ミュートした投稿です。
春の名残
春の名残 風の当たらない日陰にほぼ完全な形でタンポポの種が残っていました。バックの淡い色彩の小さな花とともに、暖色系の色が春の名残の印象を残していました。ソフトな仕上がりになったと思います。
つつじと春雨
つつじと春雨 春の嵐か春雨か。降雨と風のいたずらでつつじの花が落下して新しい模様を作りました。
有難うございます〜 ご指摘のとおり、モチーフの組み合わせ(女性車夫と外人客)は、実は珍しく無いんです^_^。。なので、お題の「春」にあわせるために、題名にも花関係の言葉を選んでみました^_^ ということでちょっと捻ってみたのですが、それでもあまり気負わずに初投稿しました。 選んでいただき、光栄で
凄~い。こんなに群生しているのですね。花が咲いたらもっと凄い美しい光景ですね。^^
ありがとうございます。 このカーブの連なりを使わない手はないなと思いました。😄
ありがとうございます。 先日もう更地になってました。毎年植えてるんですね、きっと。 足繁く通うのが大事ですね。
ありがとうございます。 自分の作品で心に響いた人がいるのであれば嬉しいです!
コーディー (Kordie)さん。4月度pick upへ選出おめでとうございます。背景のボケ迄美しく春の色代表の黄色い菜の花が連なる光景、とても素敵な絵ですね。^^
Yochan1Goさん。4月度pick upへ選出おめでとうございます。恥ずかしながら「氣象萬千」という言葉を知りませんでした。<「気象萬千」は、「自然の情景は千変万化する」意訳:千変万化するこの場所からの風景はすばらしいの意味を持つ。>と言う意味なのですね。桜の花に包まれて正にその様な光景ですね。
t_ibaraさん。4月度pick upへ選出おめでとうございます。美しい夕暮れの光景に桜を添えた素敵な作品ですね。^^