ミュートした投稿です。
華やかなバラ
華やかなバラ 岡山RSKバラ園の華やかで印象的なバラを撮りました。 Z7Ⅱ
雨上がり
雨上がり 雨上がりの朝、雨粒がモミジの葉のうえで滑り台を楽しんでました。
下谷神社祭 2025
下谷神社祭 2025 ①東京で一番早い夏祭り、今年は影祭で本社神輿渡御はお休みなので、それぞれ町内神輿が巡ってゆきます。朝、お祓いを受けるため、揃って宮入り⬆️②親子三代で担いでいたりします。③「うま」は神輿の台。とても大事な仕事なんです。④「差せ〜」の合図で、差し上げます!!カッケー!!⑤発進の前にお祓いを受けます。。
超現代電子空間と影
超現代電子空間と影 4月に小林紀晴先生の写真展「Cyber Modernity≒超現代電子空間」に行って来ました。私は、特にベトナムで撮影された作品に興味があったのですが、ビテスコフィナンシャルタワーの夜景とサイゴン川から撮影されたのではないかと思われる作品が印象的でした。題目の通り、どれも歴史を感じさせない近代的な建
セッコク
セッコク お寺の庭には、百日紅にセッコクが寄生して小さな白い花を咲かせていました。
新緑鏡
新緑鏡 応聖寺は沙羅の花で有名な北播磨のお寺ですが、新緑も良いのではと推定して行きました。目にも鮮やかな緑が迫ってきました。
5月10日のステップアップセミナーは、所用があって参加できませんでした。とても残念でした。 400mm F2.8は、流石の美しいボケですね。合焦した薔薇は鮮明でとても美しい描写です。素敵な切り取りもこのレンズで美しさに磨きがかかっていますね。^^ 奥様もお母上様もお元気そうで何よりです。こうやって趣
バラのアーチ
バラのアーチ バラの季節ですね。Z6II
ドウダンツツジの花
ドウダンツツジの花 ドウダンツツジの花が咲いてました。釣り鐘型でスズランのような花です。
コメントありがとうございます。 チューリップの原種のようです(勉強不足ですみません)。