ミュートした投稿です。
残暑
残暑 今週に入り暑さも少し和らいできた気がします。もう少し涼しくなれば活発に活動できるはず・・
JA878A ドリームライナー
JA878A ドリームライナー ・ANA JA878A ・Boeing 787-8 Dreamliner機首の流れるようなラインがスマートで大好きな機体。 機体番号(JA878A)と機種名(787-8)の対比が妙に面白い少々マニアックなお話でした・・・昨年の「小松航空祭」で撮影
スズメダイ プエルトガレラ
スズメダイ プエルトガレラ 名 称:スズメダイ機 材:Z8+NIKKOR Z MC 105mm f2.8 VR S+Nauticamハウジング撮影場所:フィリピン プエルトガレラ撮影日 :2025年8月14日
anschluss/unschulss_music video
anschluss/unschulss_music video Nikon D600、Nikon D2H、Nikon D200撮影。著作権的に大丈夫そうなthe cabs様のanschulssという楽曲と合わせて、夕・夜景/感光関連写真集を作りました!(一応Photohubの規約的にも大丈夫そう...?)作ってる最中に5分の音楽に合わせられるくらいには写真が増え
萩寺
萩寺 古刹境内の白い萩です。Z5+Z MC105mm f2.8s
ゼラニューム
ゼラニューム Z5+Z MC105mm F2.8s
新秋
新秋 やっと秋の始まり🍂とても嬉しくて撮影しました。風が強くてピンと合わせるのが難しかったです。
猿田彦神社
猿田彦神社 京都から国道9号線を福知山に向かうと、猿田彦神社がある。以前から気になっていた神社である。境内は、ハイレベルに整備されていて、付近の住民から大切にされていることがわかる。4月には、祭りもある様なので、時間が取れれば、訪れたいと思う。素朴で、とても魅力的な神社だと感じた。
木漏れ日
木漏れ日 大原野神社にて
水に映る花火の尾
水に映る花火の尾 神戸港ウィークエンド花火です。ポートタワーが花火で少し隠れてしまいましたが、海に映る花火の赤い光がきれいに思えたので、投稿しました。横位置で撮影しましたが、縦位置にトリミングしました。(撮影は1枚撮りです)カメラ:Z7レンズ:NIKKOR Z 24-120mm f/4 S