ミュートした投稿です。
波の声
波の声 モデル名: Nikon D850レンズ: VR 24-85mm f/3.5-4.5G焦点距離: 24mm夕焼けを観に宍道湖へ 台風明けで雲行きが怪しい。
寒中我慢くらべ
寒中我慢くらべ D850・105mm f/1.4E ED・f/1.4・弁財天・花手水
ありがとうございます! うちに最近出番が減っていたD850あります! ポートレーターの方々はよくこの片手で持てない2本を現場にゴツゴツと置いてらっしゃいますよね。まさにニコン芸術の真骨頂。到着が楽しみです(おっと、ご想像にお任せするんでした…🤭)
D850をお持ちでしたら、イチオシは105mm1.4と85mm1.4です。 ニコン芸術の真骨頂を知ることになるかと。。 買ってよかったと思ったレンズです。
真冬のマンハッタンを歩く Manhattan Midwinter : Travel Photos
真冬のマンハッタンを歩く Manhattan Midwinter : Travel Photos 何年か前の正月休み、Mike🐊から「近々こちらへ来れないか?」とメールが来ました✉️「特に用事もないんだけど〜」と思いつつ、休み明けのドタバタ仕事をこなしてNYへ向かいました。JALは卒業旅行らしい若い人で満席状態✈️JFKの入国審査は相変わらずの混雑と無愛想さでした😠 でも、青空で迎えて
師走の街風景 ~富士山が見える場所から~
師走の街風景 ~富士山が見える場所から~ 富士山が佇む、師走の街風景。 バスが行き、タクシーは曲がり、資源回収車が往来する街の道路。街ゆく人も、師走の忙しさ感がにじみます。 この街からおおよそ80km先にある富士山。雪をかぶり、青くそびえるその姿は、師走の忙しさあふれるその生活感とは縁遠く、その安定感に神々しさ、清々しさ
私の散歩道「花のある風景」
私の散歩道「花のある風景」 冬らしい気温になってきました。肩をすぼめて、ポケットに手を入れて、吐く息白く、そんな状況に外を歩くのをためらう冬。 でも、冷えた空気は澄んでいて鮮度感があり、差し込む陽は柔らかく優しく、ピリッと心が引き締まりますね。 幸い南関東の冬はそこまでつらい寒さではないので、日中は楽しく撮
冬薔薇
冬薔薇 バラは、どのくらい数の品種があるんだろう?色も香りも棘も異なる世界のバラ。 最近の洗濯洗剤はバラの香りに忠実だなぁと思いました。どのバラの香りを嗅いでも、ホームセンターの洗剤サンプルの香り・・・。( ´艸`) そんななかで、フルーティな甘く素敵な香りを放っ
南大師遍照金剛 様 こんにちは。 静止している野鳥の撮影は被写体検出が威力を発揮します。 しかし飛翔中の野鳥をミラーレスで捕らえるのは難しいと感じます。 D850やD500の光学ファインダーは、照準器であるとも言え、被写体の補足が簡単でした。 D500+PF300mmを双眼鏡代わりにしたのも、そのよ
暖かいコメントありがとうございます。 山育ち@65歳10月からリタイヤ膝痛予備軍です。 初めてにしてはいい感じで撮れたので自分自身驚いています。 以下今回の経験談を記します。(長文ですいません) 出身は三重県の山間地です。 リタイヤ後の趣味として写真と決め、2018年からD850ユーザーとなりま