PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 307 件
##海

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

雅さん ネモフィラが・・・咲いている・・・👀✨✨ 実は先週福岡に帰省して、写活がてら海の中道に行ったんですけど。(←ご存知でしょうか?) 全く皆無でした😂🤣🤣早すぎました~!!緑緑でした(笑) クリスタルボールを使用した撮影、面白そうですね!いつかやってみたいです😁私も真似して、花の真上から撮ってみ

回答 0 1
PHOTO HUB スタッフ はま
| 03/24

雅さん ネモフィラが・・・咲いている・・・👀✨✨ 実は先週福岡に帰省して、写活がてら海の中道に行ったんですけど。(←ご存知でしょうか?) 全く皆無でした😂🤣🤣早すぎました~!!緑緑でした(笑) クリスタルボールを使用した撮影、面白そうですね!いつかやってみたいです😁私も真似して、花の真上から撮ってみ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
PHOTO HUB スタッフ はま
| 03/24 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

海のピカチュウ

ウデフリツノザヤウミウシというウミウシの仲間です。その色合いと模様からダイバーの間では、「ピカチュウウミウシ」と呼ばれていいます。黄色い体色に耳(触角)の先端が黒いの所から、自然発生的にそう呼ばれているウミウシです。     

回答 0 33
いわとびぺんぎん
| 03/23

海のピカチュウ ウデフリツノザヤウミウシというウミウシの仲間です。その色合いと模様からダイバーの間では、「ピカチュウウミウシ」と呼ばれていいます。黄色い体色に耳(触角)の先端が黒いの所から、自然発生的にそう呼ばれているウミウシです。     

ユーザー画像
回答 0 33
いわとびぺんぎん
| 03/23 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメントありがとうございます。 神戸の街は新しいものや、歴史あるもの、 海&山があり、好きな街です。 街スナップに良いですよ!

回答 0 3
マロン
| 03/22

コメントありがとうございます。 神戸の街は新しいものや、歴史あるもの、 海&山があり、好きな街です。 街スナップに良いですよ!

ユーザー画像
回答 0 3
マロン
| 03/22 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

13年間の夢

13年間の夢 大阪湾にある廃墟。全面透明な材質で覆われたドームです。デザイン的には好きな建築なんで面白そうな角度を探って撮ってみました。この施設 なんと総工費176億円もかかったらしい”なにわの海の時空館”開業は2000年で閉館は2013年。たった13年しか持たなかった幻の施設です。&nb

  • 廃墟
  • 大阪湾
  • なにわの海の時空館
回答 1 17
ColoreFulJin
| 03/22

13年間の夢 13年間の夢 大阪湾にある廃墟。全面透明な材質で覆われたドームです。デザイン的には好きな建築なんで面白そうな角度を探って撮ってみました。この施設 なんと総工費176億円もかかったらしい”なにわの海の時空館”開業は2000年で閉館は2013年。たった13年しか持たなかった幻の施設です。&nb

  • 廃墟
  • 大阪湾
  • なにわの海の時空館
ユーザー画像
回答 1 17
ColoreFulJin
| 03/22 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

国鉄色、やっぱりこの色が一番落ち着きますね。1枚目は海を背、田畑を前にして編成全体がピタリとおさまっていて、最高の眺めです。(^^)

回答 0 3
makun
| 03/21

国鉄色、やっぱりこの色が一番落ち着きますね。1枚目は海を背、田畑を前にして編成全体がピタリとおさまっていて、最高の眺めです。(^^)

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
makun
| 03/21 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【イベントレポート】2/9 風景サークル オンラインセミナー

風景サークル オンラインセミナー「楽園写真旅Part Ⅵ 海風景」の作品講評2月9日(日)風景サークルのオンラインセミナーを開催いたしました。今回も、三好先生がハワイで撮影された作品から最新作まで充実した内容でした。ハワイで撮影された作品を解説していただき、その中で当時のお話をされていました。三好先

  • 風景
  • オンラインセミナー
回答 0 15
PHOTO HUBスタッフ
| 03/21

【イベントレポート】2/9 風景サークル オンラインセミナー 風景サークル オンラインセミナー「楽園写真旅Part Ⅵ 海風景」の作品講評2月9日(日)風景サークルのオンラインセミナーを開催いたしました。今回も、三好先生がハワイで撮影された作品から最新作まで充実した内容でした。ハワイで撮影された作品を解説していただき、その中で当時のお話をされていました。三好先

  • 風景
  • オンラインセミナー
ユーザー画像
回答 0 15
PHOTO HUBスタッフ
| 03/21 | イベントレポート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

雨上がりのキリンたち

雨上がりのキリンたち 雨が上がった後の大阪湾です。日差しがはいり海にも光が戻ってきました。 Z 8NIKKOR Z 40mm f/2(SE)

  • 大阪湾
  • キリン
  • 埠頭
  • 海
回答 0 17
ColoreFulJin
| 03/21

雨上がりのキリンたち 雨上がりのキリンたち 雨が上がった後の大阪湾です。日差しがはいり海にも光が戻ってきました。 Z 8NIKKOR Z 40mm f/2(SE)

  • 大阪湾
  • キリン
  • 埠頭
  • 海
ユーザー画像
回答 0 17
ColoreFulJin
| 03/21 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

なかなか見る事の出来ない素敵な海と海鳥の光景ですね~。ナイスショットです。^^

回答 0 1
Finder
| 03/19

なかなか見る事の出来ない素敵な海と海鳥の光景ですね~。ナイスショットです。^^

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
Finder
| 03/19 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

沢山のユリカモメの姿、海が豊かな証拠ですね。環境を保全して自然と共存するSDGSのNo.14「海の豊かさを守ろう」のPR作品になりそうですね。^^

回答 0 1
Finder
| 03/19

沢山のユリカモメの姿、海が豊かな証拠ですね。環境を保全して自然と共存するSDGSのNo.14「海の豊かさを守ろう」のPR作品になりそうですね。^^

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
Finder
| 03/19 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

藤monさん メンションありがとうございます✨✨バサバサっと参上でございます(笑) この作品初めは、全部海だと思ったんですがよく見ると地面の水たまりのリフレクションを利用されているんですね👀👀遠近感が面白くハトも楽しませていただきました✨✨✨

回答 0 6
PHOTO HUB スタッフ ハト
| 03/19

藤monさん メンションありがとうございます✨✨バサバサっと参上でございます(笑) この作品初めは、全部海だと思ったんですがよく見ると地面の水たまりのリフレクションを利用されているんですね👀👀遠近感が面白くハトも楽しませていただきました✨✨✨

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
PHOTO HUB スタッフ ハト
| 03/19 | その他
  • 171-180件 / 全307件
    • ‹
    • …
    • 14
    • 15
    • 16
    • 17
    • 18
    • 19
    • 20
    • 21
    • 22
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル