ミュートした投稿です。
SPLASH
SPLASH Nikon Z8 FTZⅡAF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
根室本線の廃線区間にはよく通いましたが、留萌本線は訪れるタイミングを逸しました。早朝の青さがいいですね。
BLUE! BLUE!
BLUE! BLUE! 2016年11月の入間基地航空祭のアーカイブです。近頃なかなか天候に恵まれませんね。。
素晴らしい鉄道風景ですね! まだ明けきらない、青い雪景色。唯一暖色の前照灯がとても印象的です。
最後の冬の鉄路
最後の冬の鉄路 まもなく全線が廃止となる北海道の留萌本線、まだ留萌まで走っていた最後の冬に、カメラを担いで雪の中滑りながら山に登り撮影しました。とても寒い日でしたが、早朝の感じが出ていると思っています。
ツイッターetcで見ましたが、F35は完全にべイパーコーンになっていましたね。 やはり無理してでも行けば良かったか?と・・・
案の定機動飛行はありませんでした、と、言いたいところですが、最後の最後にやってくれましたよ小松! ただ、その最後の機動飛行も最中に雨雲が垂れて来て途中で中断になりました。ただ、その前後の機動飛行のベイパーは凄い事になってましたよ!
さすがです👍
シュン様 そうですね、どうも小松は天候に祟られます。 初めて行った時は午後に台風!という状況で、プログラムをグイ!と縮めて12時にはGateクローズ 去年は予行:雨で飛ばず。本番:一応天気回復 今年のスペマはぜひ撮影したかったのですが・・・残念です。
お祝いの言葉ありがとうございます。 線路の両側が林で、緑のトンネルのようになっています。