ミュートした投稿です。
ハルシャギク
ハルシャギク FUJICOLOR 100 / FM / AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S河口に咲いていました。
「いいね」とコメントありがとうございます。 ベニシジミでしたね! 思い違いしていました。→修正しておきます。
makun さん、コメントありがとうございます! 自然が作り出す美しさ伝わって嬉しいです!! 雨がより深い緑を導き出し、百合も一層引き立っているなぁ〜と思いながら撮影しました♪ 同じように感じてくれて嬉しいです!!(=´∀`)人(´∀`=)
ベニシジミ、可愛らしくて美しいチョウさんですね。ナイスショットです。^^
ツマグロヒョウモン♀(♀)ですね。メスはオスと比べて名の通り「爪先に黒い紋」という感じが美しいチョウさんですね。ランタナは、チョウさんの人気のお花です。ナイスショットです。^^
こんなに優雅な形のつぼみ。自然の造形は神がかっていますね。 背景の緑の色合いが落ち着いていて、なんとも言えません。
真夏の雨の日
真夏の雨の日 散歩道で、雨に打たれて憂いを帯びたテッポウユリを見つけ思わず撮影しました。 ZfZ40/2.0f3.51/250ISO100
夏の花壇
夏の花壇 夏日が続きましたが、マクロ持って公園へ。「ベニシジミ」小さいけど存在感は大きく感じます。向日葵も園芸種色々ありますね!PS パソコンのトラブルで、投稿中断していましたが再開です。 引き続き宜しくお願いします。
ツマグロヒョウモン
ツマグロヒョウモン 咲くやこの花館で見つけた蝶です。(撮影:2025年8月11日)
バックの花の色に2匹のアゲハ。綺麗な組み合わせでいいショットですね。雌もお尻を持ちあげてOKのサインを出しているようですね。