ミュートした投稿です。
ふんわり
ふんわり 散歩の途中で目にした花をクローズアップで。「木を見て森を見ず」の言葉通り、クローズアップに夢中になって肝心の花の全体像を撮り忘れてしまいました。ということで、なんの花だったのか、さっぱり分かりません。どなたか詳しい方、教えてください🙇 ピクコンを「ドリーム」にしてふんわり感を出してみました
新緑紅葉
新緑紅葉 太陽の陽射しを浴びてキラキラ輝く新緑紅葉が綺麗でパチリ📷️
なんと!キャンプ愛好家でもあったんですね!素敵!😆 大型犬の宿泊施設以前よりは増えたとよく耳にしますが、飼ってる身としてはやっぱり少なく感じますよね。小型犬同様せめて新幹線もお店もカートに入れば乗れる入れるってなればいいのになぁ、なんて思ったりもします。私もキャンプしながらいろんなところマリンと歩い
コメントありがとうございます(^-^) そうなんですよ~ お花って枯れていても存在感がある気がします。 向日葵もありがとうございます!(^^)!
コメントありがとうございます(^-^) 分かります~(^^)/ 枯れ紫陽花って魅力魅力ありますよね!(^^)! 私もよく撮ります。
お花に囲まれ
お花に囲まれ 今日は仏様も紫陽花や傘などの飾りつけをされて、やや頬が緩みましたか。
紫陽花回廊
紫陽花回廊 奈良では、長谷、岡、室生そして壺阪寺の4寺が「あじさい回廊」なる催しを開いています。傘で紫陽花を表現されているようですが、フジの花も入っていますね。
ハトさん、れじぃさん、かどさん、上田先生、そして参加された皆様、過日はありがとうございました🤗。 レポートを読ませていただいて、楽しかったあのひとときが蘇りました! 確かに花撮りの時は、我々の持ってた場所に人が集まる傾向がありましたね。 そして、ワークショップやオンラインセミナーを通じて度々お目に
Chinacoさん、ありがとうございます! 犬をも笑顔にする「花のチカラ」って、すごいですよね~。 香りを運ぶ風の心地よさ、降り注ぐ光、気温、風が奏でる木々の音。 葉っぱにしたたる雫の味、そのペロってした時の葉の触感。 五感に響く自然のチカラを、カメラを持つものとしても研ぎ澄ますことができれば ま
Hiroさん、ニゲラっていうネーミングもかわいいですよね。 見た目が奇抜。たしかにたしかに! 種は真っ黒で小さいんです。この小さな種からどんな風に芽吹くのか不思議で不思議で。 不思議づくめのニゲラ。ついつい眺めてしまいます。 ミミとカレーの出会いはキャンプなんです。実は我が家はキャンプ愛好家でも