ミュートした投稿です。
ホシホウジャク(星峰雀)
ホシホウジャク(星峰雀) 久しぶりにホウジャク見ました。羽の動き早いですね。
大阪・関西万博
大阪・関西万博 9月12日に遅ればせながら初・大阪関西万博に行ってきました!事前の抽選にも全て外れて当日予約も取れなかったので写真を撮ることを楽しみながら回ってきました📷たくさんありますが宜しければご覧ください。 Z6ⅢZ 28-400 f/4-8 VR ※4,5,9枚目以外は撮って出しです。
待たせちゃってごめん
待たせちゃってごめん 遅刻しました。さて…
猿田彦神社
猿田彦神社 京都から国道9号線を福知山に向かうと、猿田彦神社がある。 以前から気になっていた神社である。 境内は、ハイレベルに整備されていて、付近の住民から大切にされていることがわかる。 4月には、祭りもある様なので、時間が取れれば、訪れたいと思う。 素朴で、とても魅力的
ウスバキトンボ
ウスバキトンボ 蜻蛉の種類を見分けるのは難しいですね。 撮 影:2025年9月13日場 所:万博記念公園カメラ:Z6_3レンズ:Z70-200mm f/2.8 VR S
赤と黒(3)
赤と黒(3) 過去作です。彼岸花にやってきたクロアゲハ♀(メス)です。クロアゲハ♀の赤い紋が彼岸花の色と同じでこのコラボがとても美しいと感じます。
『故郷』
『故郷』 懐かしさを。 カメラ Zfレンズ AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D (マウントアダプター NIk F-NIk Z )
モンキチョウ(紋黄蝶)
モンキチョウ(紋黄蝶) 羽の色が蛍光色みたいでした。 撮 影:2025年9月13日場 所:万博記念公園(千里)カメラ:Z6_3レンズ:Z70-200mm f/2.8 VR S
箱根大涌谷地球の谷
箱根大涌谷地球の谷 NIKON Zf Z24-120/f4S CPLフィルター