ミュートした投稿です。
2025年8月の「メンバーズPickup!」作品発表!!🥳
2025年8月の「メンバーズPickup!」作品発表!!🥳 皆様、こんにちは!気がつけばもう9月🍂✨暑さのピークも少しずつ落ち着き、朝晩は秋の気配を感じられるようになってきましたね。夏の思い出写真、皆様たくさん撮られましたか?📸私はといえば、花火を撮ろうと意気込んだのに、結局かき氷やアイスばかり食べていた気がします😂🍦これからは紅葉や彼岸花、澄んだ空気の中で
コメントありがとうございます。 彼岸花の季節になりましたが、まだ猛暑が続いていますね。 被写体としてはとても難しいお花ですので、敬遠しがちです。 昨年は近くで三好先生が撮影されてましたので、遠くから見学していました。 今後ともよろしくお願いいたします。
緑の中のクヌギの実
緑の中のクヌギの実 どんぐりが出てくるところのわしゃわしゃしたカタチに魅かれています。ブリーチを使いたいけど色合いを極端に変えたくないときに、最近ソンバーが活躍しています。 Z5 + Z 40mm f/2 (SE)、ピクコン:(カスタム化)ソンバーで撮影、RAWデータからNX Studioで調整。
彼岸花にオニヤンマ
彼岸花にオニヤンマ 彼岸花の蕾にとまっているオニヤンマです。折角のマクロレンズなのにこの時はf/7.1まで絞っていました。背景がうるさいショットになってしまいました。^^カメラ:D7100 / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1
黄色い炎
黄色い炎 ベトナム・ホーチミン市ビンクオイ公園で撮影した熱帯性睡蓮です。カメラ:D300 / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1
片隅に咲く彼岸花
片隅に咲く彼岸花 小さな祠の片隅に綺麗に咲いていました。
黄色い彼岸花
黄色い彼岸花 彼岸花には赤以外にも黄色や白があります。
Finder さん、返信ありがとうございました。 チャレンジしてみます。
Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。はい、うまく圧縮出来ました。田んぼの畔は要注意でした。マムシを見て迂回したりしました。^^
Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。確かにタイガーズ模様ですね。彼岸花が大好きなアゲハたち、この光景が大好きです。^^