ミュートした投稿です。
赤と黒
赤と黒 過去作です。彼岸花にやってきたクロアゲハ♀です。翅を広げた所を上手く撮影出来ました。クロアゲハも構造色で光の具合によって後翅が群青色に輝くことがあるのですが、このショットは真っ黒でした。^^
ナミアゲハ・トリオ
ナミアゲハ・トリオ 過去作です。彼岸花で吸蜜中のナミアゲハ♀に♂が求婚中です。三頭が横並びで仲良しトリオに見えました。
今年は、どうなのかなあ?
今年は、どうなのかなあ? 2023年9月15日の茅ヶ崎市・小出川の光景です。今年も猛暑でしたが、「来週にはこんな光景を見る事ができるのかなあ?」と心配しています。^^
彼岸花にクロアゲハ♀(メス)
彼岸花にクロアゲハ♀(メス) 過去作です。彼岸花にやってきたクロアゲハ♀(メス)でクロアゲハの後翅の赤い紋と彼岸花の赤がまるでよびっ合っている様な美しさだと思います。^^カメラ:D7100 / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1
彼岸花にオニヤンマ
彼岸花にオニヤンマ 彼岸花の蕾にとまっているオニヤンマです。折角のマクロレンズなのにこの時はf/7.1まで絞っていました。背景がうるさいショットになってしまいました。^^カメラ:D7100 / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1
秋のまほろば
秋のまほろば 秋風に揺れる彼岸花の海。白き夢のようなひとときが、ここにある。 ~埼玉県日高市高麗・巾着田~
赤と緑
赤と緑 過去作です。郷里の近所の田んぼの畔に咲いていた彼岸花です。「赤と黒」があれば、「赤と緑」も有っていいかな?^^カメラ:D750 / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1
蝶・交流
蝶・交流 先日のぷるおさんとのコメントのやり取りで「蝶の作品をお互いに投稿しましょう。」と楽しいお話をさせて頂きました。蝶の撮影は、興味を持ち出してから長いので沢山の蝶を撮ってきました。ナミアゲハのショットを投稿致します。 カメラ:D750/ レンズSP AF180mm F/3.5 Di LD [I
🦋ナミアゲハと彼岸花✿
🦋ナミアゲハと彼岸花✿ カメラをZ6IIIに買い替えてからプリキャプチャーを使って昆虫の飛翔シーン撮影が超カンタンになりました😊撮影枚数が凄まじく多くなりましたが・・😅 撮影場所:小石川植物園撮影日時:2024年9月19日撮影機材:Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』※ト
鳥居と彼岸花
鳥居と彼岸花 Z6+NIKKOR Z 17-28mm f/2.8SS 1/640絞り F11ISO 500 彼岸花と鳥居のコラボレーション秋らしい一枚となりました。