ミュートした投稿です。
たまたま目にしたこのレンズで撮った写真がすごく素敵だったので あちこちの中古品サイトを探して手に入れました。 この写真を撮った時はマニュアルでピントを合わせましたが 最近は電子アダプターを付けてオートフォーカスにしています。 「開放好き」です!(●'◡'●)
そうなんですね~先日機材で上げた Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S も そうですが、意外に金属光沢が綺麗に撮れますね~👍 Z 50mm f/1.2 も使いますが大きさ重さが全然違う。気軽に持ち出せます!
ゆきだるまさん、コメントありがとうございます! レンズが届いたその日に、撮ってみたくて近所をふらふらして いろんなものを撮りましたが、これがいちばんのお気に入りです。 ズバッといっちゃいました😊
投稿ありがとうございます。 こんな切り方・・・ 面白いですねーーーー。 ワクワクする画です。 恐れ入りました。 ズバッと切れますね。 改めて50ミリの世界は面白いです。 ありがとうございました。
Hahciroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。色の三原色、赤、青、黄色は目を惹きやすい色です。この店もそんな事を考えて窓際にこのバイクを置いたのだと思います。 「ハーレーダビッドソンがホンダの店舗に置いている」と考える人がいるのでしょうか?この辺りは、ホンダ、ハーレーダビッドソン、ヤ
AI NIKKOR 50㎜ f/1.2って、なぜか金属との相性がすごくいいんですよね。 光沢がぎらぎらしすぎず、しっとり滑らかに深く写り込む印象です。 弥生さんが車を被写体にされるとはちょっと予想がですが、 さすがに切り取り方が素敵ですね! 私もこのレンズを所有していますので、持ち出したくなりま
Finderさん、ドリーム店はホンダ直営店のようなところで、他社のバイクはありませんよ。根本的な違いはホンダは水冷、ハーレーは空冷が違います。小さなラジエーターが前についています。最近までバイクも乗っていましたし、大好きですから詳しいですよ。作品の方はばっちりで綺麗な発色ですね。
気になる
気になる お散歩中にふと見上げるとバイク販売店の二階に展示していた青いバイク。綺麗な青いメタリックの外観にハーレーダビッドソンにも似ている姿が気になり、中にお邪魔させていただきました。店内のスタッフの方から快く撮影とネットへの投稿の許可を頂きました。VT1300CX | Honda と言うバイクでした。^^ス
懐かしの高級レンズですね。f1.2は大口径で格好が良かったのですが、いかんせん高すぎて手におえずで、久しぶりに写りを見ました。開放で取られてもこの写りですから十分に現役ですね。凄いです。
【50ミリチャレンジ】眼力
【50ミリチャレンジ】眼力 【50ミリチャレンジ】に参加します。こちらもコロナ禍の頃オールドレンズで撮ったものです。 マップカメラで買ったレンズが届いたのが嬉しくて夕方家の近所に撮りに出掛けました。駐車場にたまたま駐めてあったトラックの前部に道の反対側の家と車のライトが映り込んでいました。 Z6+AI Ni