ミュートした投稿です。
公園の冬鳥
餌場のシマエナガ
餌場のシマエナガ 葦の表皮を突っついて中にいる虫を好んで食べるようです。
中華街の週末
中華街の週末 夜の横浜中華街へ行ってみました。大勢の人に押されて迷子になりそうでしたが、なんとか無事に撮影を楽しんで来ました。都内住みの私にとっては、ちょっとした「旅」でした。 来年の春節は1月28日からなので、その準備も始まっているようです。。「呼び込み」は、やっぱりパンダですよね😀フルーツ飴は初めて
朝の月
朝の月 静かな朝の小さな三日月
朝焼けの雲たち
朝焼けの雲たち 田園の朝焼けの雲たち。
温泉神社秋景
温泉神社秋景 栗駒山中須川温泉源泉を守る神社と源泉の秋色です。
豊穣
豊穣 長野県富士見町にオアシスの道と呼ばれる道路があって、その両側に稲田が広がってます。北には八ヶ岳連峰、南には北岳や甲斐駒ヶ岳を擁する南アルブスが見てとれます。なぜオアシスの道と呼ばれるのかその由来は不明ですが、車で通るたびにラクダに乗った商人になった気分になります。 今日もオアシスの道を走っ
本日はオンラインセミナーがあります! 「オートフォーカスを使いこなそう AFを活かした決定的瞬間 !」 ZシリーズのAFを活用できるような内容をお届けします。 AFの基礎的な所からカスタマイズなど、Z9、Z8、Z6III、Zfなどお持ちの方は是非ご参加ください。 日時:2024年9月12日(木