PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 249 件
##D850

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

つぼみ

あまりにも薔薇がキレイだったので・・・ ほんのちょっぴり本気出しました。 これくらいのつぼみの方が薔薇らしい。 カメラ情報モデル名:    Nikon D850レンズ:    50mm f/

  • pickup
  • 薔薇
回答 2 33
ゆきだるま
| 05/12

つぼみ あまりにも薔薇がキレイだったので・・・ ほんのちょっぴり本気出しました。 これくらいのつぼみの方が薔薇らしい。 カメラ情報モデル名:    Nikon D850レンズ:    50mm f/

  • pickup
  • 薔薇
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 33
ゆきだるま
| 05/12 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

母の味

美味しそうなオムライス!! 年代を感じさせると思いますがワタシが幼い頃のごちそうはオムライスでした。 百貨店の最上階レストランへ連れて行ってもらってもお子様ランチではなくオムライスでした。 母が、ごちそう何を食べたい???そう聞かれると必ずオムライス。 卵が上

  • 母の日
  • オムライス
回答 6 33
ゆきだるま
| 05/11

母の味 美味しそうなオムライス!! 年代を感じさせると思いますがワタシが幼い頃のごちそうはオムライスでした。 百貨店の最上階レストランへ連れて行ってもらってもお子様ランチではなくオムライスでした。 母が、ごちそう何を食べたい???そう聞かれると必ずオムライス。 卵が上

  • 母の日
  • オムライス
ユーザー画像 バッジ画像
回答 6 33
ゆきだるま
| 05/11 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

忙しい街

忙しい街 信号機毎の標識。 真ん中に入れたのは 鉾をモデルにしたビルです。 街を観るって面白いですね。 鉾町ならではの画です。 モデル名:    Nikon D850レンズ:  &

  • pickup
  • 四条烏丸
回答 3 31
ゆきだるま
| 05/10

忙しい街 忙しい街 信号機毎の標識。 真ん中に入れたのは 鉾をモデルにしたビルです。 街を観るって面白いですね。 鉾町ならではの画です。 モデル名:    Nikon D850レンズ:  &

  • pickup
  • 四条烏丸
ユーザー画像 バッジ画像
回答 3 31
ゆきだるま
| 05/10 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

止み間

GW最後の日。 雨でした。 でもやっぱり撮影で締めたいな。だから家を出ました。 地下鉄の階段を上がると止みかけの雰囲気。太陽が明るく射してこようとしていました。 良い画でした。モデル名:    Nikon D850レンズ

  • 雨
  • 傘
  • pickup
回答 7 32
ゆきだるま
| 05/06

止み間 GW最後の日。 雨でした。 でもやっぱり撮影で締めたいな。だから家を出ました。 地下鉄の階段を上がると止みかけの雰囲気。太陽が明るく射してこようとしていました。 良い画でした。モデル名:    Nikon D850レンズ

  • 雨
  • 傘
  • pickup
ユーザー画像 バッジ画像
回答 7 32
ゆきだるま
| 05/06 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

いわとびぺんぎんさん、コメントありがとうございます!✨ やはり、レフ機とミラーレス(+シャッターレス+ボディ内手ブレ補正)は差が出ちゃうんですね。 でも、夜間撮影でD850はフォーカスの迷いはほとんどなく、Z8は大きく外すとなかなか厳しい状況でした。 D850の場合はミラーショックに気を付けて

回答 0 2
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 05/06

いわとびぺんぎんさん、コメントありがとうございます!✨ やはり、レフ機とミラーレス(+シャッターレス+ボディ内手ブレ補正)は差が出ちゃうんですね。 でも、夜間撮影でD850はフォーカスの迷いはほとんどなく、Z8は大きく外すとなかなか厳しい状況でした。 D850の場合はミラーショックに気を付けて

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 05/06 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

振り返って比べると、ちゃんと進化しているんですよね。 スペックではわからない感性の部分なので、物差しがみつけれないもどかしさを感じます。 鳥はD850のほうが撮りやすいのですね。 デフォーカスでも何となく見えるは、光学ならではなのでしょうか。 見え方は、永遠の課題ですね・・・。

回答 0 2
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 05/06

振り返って比べると、ちゃんと進化しているんですよね。 スペックではわからない感性の部分なので、物差しがみつけれないもどかしさを感じます。 鳥はD850のほうが撮りやすいのですね。 デフォーカスでも何となく見えるは、光学ならではなのでしょうか。 見え方は、永遠の課題ですね・・・。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 05/06 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

D850(D500)の光学ファインダのメリットは大きいと感じることはあります。ミラーレスは合焦しないものは見えないです。光学ファインダではなんとなく被写体位置が判ります。これは鳥撮り屋さんから聞かれる意見で、Z8からD850に戻したというかたもいました。それにD850のバキバキ感やD500のバババッ

回答 0 4
denshakamera2
| 05/06

D850(D500)の光学ファインダのメリットは大きいと感じることはあります。ミラーレスは合焦しないものは見えないです。光学ファインダではなんとなく被写体位置が判ります。これは鳥撮り屋さんから聞かれる意見で、Z8からD850に戻したというかたもいました。それにD850のバキバキ感やD500のバババッ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
denshakamera2
| 05/06 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Hiroさん、コメントありがとうございます。 私の旅レンズは、AF-S24-70E型と、AF-S80-400G型が基本です~。 それにあと一本、単焦点を持参するのですが、f/1.8シリーズの何かです。 ボディは電池持ちがよいD850かD780が基本ですが、テーマが決まっていて機材に単焦点が占有す

回答 0 5
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 05/06

Hiroさん、コメントありがとうございます。 私の旅レンズは、AF-S24-70E型と、AF-S80-400G型が基本です~。 それにあと一本、単焦点を持参するのですが、f/1.8シリーズの何かです。 ボディは電池持ちがよいD850かD780が基本ですが、テーマが決まっていて機材に単焦点が占有す

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 05/06 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

denshakamera2さん、コメントありがとうございます! おっしゃる通り、同じレンズでもZ8のほうが解像感がありきれいと私も実感している次第です。 最初の写真2枚はD850にマウントしているのですが、解像感が思ったよりでなくて、しょうがないのでゴンドラを流し撮りしてごまかして撮ってみたり(

回答 0 5
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 05/06

denshakamera2さん、コメントありがとうございます! おっしゃる通り、同じレンズでもZ8のほうが解像感がありきれいと私も実感している次第です。 最初の写真2枚はD850にマウントしているのですが、解像感が思ったよりでなくて、しょうがないのでゴンドラを流し撮りしてごまかして撮ってみたり(

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 05/06 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

横浜の夜 ~ヨンニッパ 一本勝負~

横浜の夜景は、広角であればあるほど良い!が私の概念でしたが・・・。 肘の故障のリハビリ・筋トレ用として購入したG型ヨンニッパを携えて、夜ハマ撮影してきました~♬街撮影に400mmを持ち込むことはこの日まで想像することがなかったけど。。やってみるとハマりました。 前半はD850さん

  • ハマ夜景
  • 400mmの街風景
  • 初体験
回答 14 30
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 05/06

横浜の夜 ~ヨンニッパ 一本勝負~ 横浜の夜景は、広角であればあるほど良い!が私の概念でしたが・・・。 肘の故障のリハビリ・筋トレ用として購入したG型ヨンニッパを携えて、夜ハマ撮影してきました~♬街撮影に400mmを持ち込むことはこの日まで想像することがなかったけど。。やってみるとハマりました。 前半はD850さん

  • ハマ夜景
  • 400mmの街風景
  • 初体験
ユーザー画像 バッジ画像
回答 14 30
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 05/06 | 街風景
  • 101-110件 / 全249件
    • ‹
    • …
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12
    • 13
    • 14
    • 15
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル