メンバーズ・フォト

poyaji
2025/09/24 20:49

赤い軌跡

皆さんからたくさんの彼岸花の作品が投稿されていますね。
素晴らしい作品を見るにつけ、是非とも彼岸花を撮らなくては、
と思っていたところ、急に涼しくなって、身近なところでも咲き始めてしまいました。

それで今日、慌てて 彼岸花群生地 の、千葉の村上緑地に行きました。
木陰の下にそれは見事に多くの彼岸花が咲いていました。
この多くの彼岸花の群落を見て、はて、どう撮ればいいんだろう?
今日一日、そんなことを思いながら、シャッターを押していました。


実は、彼岸花の群落を見たのは、初めてではありません。
数年前、彼岸花群生地として名高い巾着田に行ったことがあります。
でも、その時は迷うことなく、ただひたすらシャッターを押していたと思うのですが・・・・
 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
Azure Blue
2025/10/02 22:53

まるで夜空に彼岸花の川が流れているみたいで、とても幻想的で素敵な写真ですね✨


poyaji
2025/10/03 00:24

過分なコメントをありがとうございます。
皆さんの様に上手に撮れないための苦肉の策で、お恥ずかしい次弟です。

弥生2.0
2025/09/25 22:08

素晴らしいですね‼️
彼岸花の群生に陽が差した一瞬だと思うのですが、すごくユニークですね。
光が対角線上に差しているのも素敵ですし、
いつかこういう写真を撮りたいです🤣🤣🤣


poyaji
2025/09/26 06:32

コメントを下さりありがとうございます 。
本当は皆さんと同じように上手に撮りたかったのですが、何分 技不足で、このような見せ方になりました。
見て頂いてありがとうございます。

makun
2025/09/25 19:52

彼岸花のこのような表現は見たことがありません。いろいろ撮られた挙げ句の作画だと愚考しました。勉強になりました。


poyaji
2025/09/25 20:26

コメントを下さり、ありがとうございます。
皆さん、ほんとうに大変上手に彼岸花を撮られています。
アップで撮っても、引いてとっても、いずれにしても皆さんには及ぶものではありません。
しかたなくの苦肉の策で撮ったものをアップした次第です。
なんとかレタッチでもう少しなんとかしたかったんですが、いかんせんセンスがなく、
なくなく撮って出しとなりました。ご容赦ください。

makun
2025/09/25 20:34

とんでもないです。僭越ながら、本当にすばらしいと思いました。