トップ > メンバーズ・フォト > 街風景 > 組み立て作業中(納涼床) オムライス島 2025/04/18 17:02 組み立て作業中(納涼床) 鴨川沿いの床(納涼床)の組み立てが始まっていました。 今日は「夏日」でした^^; 組み立てられたところからもう営業始めてもいいような気もするなあ。 夜は少し冷えるかな? Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7 京都 スナップ いいね 共有する 共有する リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ryo Dobon 2025/04/19 06:29 オムライス島 もうすぐ始まりますね。 感じが出ていて、とてもワクワクします。 暑い夏の夕方の河床料理は、やっぱりいいですよね(とは言え、真夏は暑いですけどね😆) 今年はお世話になれるかな😋🍶🍻 そうなんです、高いんですよね💰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 オムライス島 2025/04/19 07:29 Ryo Dobon 風情はありますけどねえ。 夕方から暮れなずむ東山を見ながら、やっと涼しくなってきたかなとか言いながら冷たいビールをぐぐっと・・・(^^) 10年ぐらい前まではけっこう安い店もあったんだけどなあ。 去年だったか、久しぶりに行こうと思ってネットで見てたら軒並み料金が・・・(-_-) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Hachiro 2025/04/18 18:08 川床料理は京都の夏の風物詩。蒸し暑い京都で考えられた納涼も兼ねての天然クーラーですね。昔の方は風流と実用性を見事に調和させているからこそ、現代まで続いているのでしょうね。間もなく祇園祭のチンチキチンの音が聞こえて来そうですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 オムライス島 2025/04/18 18:18 Hachiro なんとなく京都の街は夏の準備を始めてるって感じですけど。 高いんですよねえ、床^^; 以前はわりに安いお店もあったんだけどなあ。 最近どんどん値段があがる(-_-) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もうすぐ始まりますね。
感じが出ていて、とてもワクワクします。
暑い夏の夕方の河床料理は、やっぱりいいですよね(とは言え、真夏は暑いですけどね😆)
今年はお世話になれるかな😋🍶🍻
そうなんです、高いんですよね💰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示川床料理は京都の夏の風物詩。蒸し暑い京都で考えられた納涼も兼ねての天然クーラーですね。昔の方は風流と実用性を見事に調和させているからこそ、現代まで続いているのでしょうね。間もなく祇園祭のチンチキチンの音が聞こえて来そうですね。