トップ > メンバーズ・フォト > その他 > 長岡まつり大花火大会 Tomo 2025/08/03 07:25 長岡まつり大花火大会 「長岡花火は、鎮魂と希望の灯。 爆音とともに消えるのではなく、 心に残り続ける花である。」 ● 昭和20年(1945年)8月1日 長岡市は米軍による空襲で市街地の8割以上が焼失し、約1,500人の命が奪われました。 ● 翌年(1946年)、慰霊と復興を願い花火が打ち上げられる これが長岡花火の始まりです。 以来、長岡花火は「慰霊」「復興」「平和」の象徴として続けられています。 pickup 花火 長岡花火 長岡まつり大花火大会 新潟 長岡 Z6Ⅲ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Hachiro 2025/08/03 08:07 夏の火が付くものは殆ど送り火と一緒で鎮魂ですね。華やかなレジャーと勘違いしている方が多いですが、原点を調べてみるのも一興ですね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夏の火が付くものは殆ど送り火と一緒で鎮魂ですね。華やかなレジャーと勘違いしている方が多いですが、原点を調べてみるのも一興ですね。