メンバーズ・フォト

Tomo
2025/07/09 22:41

バリ島の思い出(原題ーバリ島便り⑦)

ジンバランからほど近いウルワツ寺院では、バリ島の伝統芸能「ケチャダンス」を鑑賞した。

ケチャダンスは、50人以上の男性による合唱とリズミカルな掛け声が特徴の舞踏劇で、バリ島の伝統芸能のひとつ。

ショーの前には早めにウルワツ寺院に到着し、断崖に建つ荘厳な境内をゆっくりと見て回った。

その後、野外ステージへ移動。

ステージは半円形の観客席に囲まれており、収容人数はおよそ500〜600人ほど。背景には海に沈む夕日が広がる、まさにバリ島ならではの幻想的なロケーションだ。あいにく当日は曇り空で、期待していた夕日は見られなかったけど😭

ステージと観客席が近いため、演者の息遣いや緊張感が間近に感じられ、ショーが進むにつれて会場全体が一体感に包まれていく。迫力と熱気に満ちたパフォーマンスは、旅のクライマックスにふさわしかった。

 



 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
Hachiro
2025/07/10 06:33

古代ヨーロッパのスタジアムと同じような作りで、熱狂的な盛り上がりが伝わってきます。夕日はなくともいい作品です。

らいおん
2025/07/09 23:31

藤原新也さんの「バリの雫」を思い出しました。
神の宿る島ですね。


Tomo
2025/07/10 00:27

バリでは人々が日常的に宗教儀式を行なっています。家やお店の前にお供えを置いている姿を何度も見かけました。まさしく神の宿る島です。