メンバーズ・フォト

オムライス島
2025/11/08 12:04

阿妹茶樓をめざす

台北にあるホテルから、地下鉄・国鉄(言い方が古いか^^;)・路線バスを乗り継いで1時間半ぐらいかな。

九份の入口に着く。

もとは金山だから、ずっと坂道だ。

『千と千尋の神隠し』のモデルになった?という阿妹茶樓をめざす。

でかいお茶屋さんである。

途中にいろんなお店がある。

台北でもそうだったけど、流行っているのか柴犬をけっこう見かけるのでうれしい(^^)

登り口は混んでいたけど、歩き始めると人がバラけるのか歩きやすくなる。

まあ、雰囲気は清水に向かう二寧坂・産寧坂をずっと長くした感じかな。

日本にもあるような小洒落た店もあれば、台北の下町にあったような雑多な雰囲気の店も並ぶ。

Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7

コメントする
1 件の返信 (新着順)
Moby Takahashi
2025/11/08 12:14

九分、懐かしい。夜もまた違った雰囲気になりますねぇ


オムライス島
2025/11/08 12:41

夜まで粘れなかったんですよー。
ヨメさんと娘は前に夜に来たことがあるらしく。
あんた、もう夜はええやろ、早く帰って夜市行こ。
と言われて、私は何も逆らえません(;_;)

Moby Takahashi
2025/11/08 14:39

あるある同じ悩みです。私の場合、特に海外旅行は、相方連れて行かないと行けません。で、相方は撮影とかしないから、ゆっくり撮影してる暇ないんです。なので、朝食前にホテルを受け出すとか、しないとです。九分の時は、相方もはじめてだったので、午後から電車で行って夜までいて、帰りは台北直行バスに乗って帰りました(時間かかるけど楽でした)。

オムライス島
2025/11/08 15:48

おお、いいですねえ。
やっぱり夜ですかねえ、赤ちょうちんに一斉に火が灯る。
ううむ。
今度は行きたいなあそれを見に。
というか、ヨメさん次第ですけど^^;