メンバーズ・フォト

Finder
2025/08/07 07:55

街に馴染むバイクたち

ベトナム・ホーチミン市の聖母マリア教会の前を走るベルパ製のバイクににている台湾Symのバイクです。ホーチミン市らしい光景かなと思います。

↓左側がSym製バイクです。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
弥生2.0
2025/08/08 11:54

背景が素敵な建物だな~と思ったら教会でしたか…⛪
バラ窓とステンドガラスの下部が見えますね。
バイクはベトナムの方の足ですね🛵
大群で来るので道路を横切るのがとても恐かったです。


Finder
2025/08/08 14:26

弥生2.0さん。「いいね」とコメントありがとうございます。ベトナムに旅行に行かれたことがあるのですね~。私が初めてホーチミン市に行った1999年には、空港から市内まで信号機が一つしかありませんでした。今は、信号機は、普通にありますが、それでもバイクが多いですよね。社会問題の一つです。現役から離れて長い間ベトナムには、行っていませんが、多分バイクの数は、もっと多くなっているのだと思います。又、様子を見に言ってみたいものです。^^

弥生2.0
2025/08/08 17:11

2001年にはハノイからホーチミンに周遊する旅、2018年にはメコン河を下る船で1泊した後ホーチミンに滞在する旅を楽しみました。
ベトナムは食べ物が美味しいし、手工芸品も綺麗なものが多くて大好きです🥰
また行きたいなぁ~✨😍✨

Finder
2025/08/08 22:42

二度ベトナムに旅行されたのですね~。ひょっとしてどこかですれ違ったりしているかもしれませんね。ベトナムは、手工芸品、グルメとエステで女性に人気と聞いたことがあります。私が、初めて行った1999年には、螺鈿細工の大きな工芸品がハンドメイドの工芸品が国営デパートに並んでいましたが、帰任する頃には、どこにでもある日本のデパートみたいになってしまってベトナムらしさがなくなってきていました。今は、どうなのでしょうね。又機会があれば行きたいものです。^^