poyaji
      
    
          
      
            2025/05/21 20:14
          
        はるがすみ
近所のポピーが咲き始めたと聞き、
夕暮れ時、どんな絵が撮れるかなぁと思いながら、出かけてみました。
持って出たのは、はじめてのミラーレスZ5Ⅱです。
ポピーと霞のかかった夕日を何とか撮ろうと苦戦しているうち、
夕日はあっと言う間に沈んでしまいました。
家に帰って、NX STUDIOでRAW現像をしようとしたところ、
「画像の読み込みに失敗しました」
との表示。
? どういうこと?
悩んだ末、もしやと思って、NX STUDIO最新版の説明を見てみると、
Z5Ⅱに対応  と書いてあるじゃぁありませんか!
早速インストール。
で、RAW現像をしようNX STUDIOを立ち上げた時、
今度は
ログイン NIKON ID 
の要求があったのには、驚きました。
やっとこ、ホワイトバランスのみAUTO→曇天
変更して、そんなこんなの末の一枚です。
 
カメラとソフトに慣れるには、
まだまだ時間がかかりそう!
でも、この先、どんな写真が撮れるようになるか、
ちょっと楽しみです。
 
コメントする
        
              
                2
                件の返信
              
              (新着順)
            
          
            
  
    
    
    
    
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もNX STUDIOあるあるで最初はZ5IIのRAWが読め込めず焦りました💦
NIKON Imaging Cloudからいろいろなイメージレシピがダウンロードできるので試してみたいですね😸
https://imagingcloud.nikon.com/home
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示CANONのDPPなんか、以前からカメラの裏側に印字してある製造番号を要求しますからね。
ダウンロードしようとすると。
その上、他社のカメラで撮ったJpeg画像を開くこともできないし^^;
Nikonもダウンロードするとき、IDを要求するようになりましたなあ。
でも、他社カメラで撮ったJpegは開けるし、まだガメツサではCANONに負けてますなあ(^^)