月夜
月夜頭上にあった月と桜を手持ち撮影したため、見にくいかもしれません。
ダイナミックに咲き誇る
ダイナミックに咲き誇る大宮公園満開の桜 2025.4.7 14:45Zfc ZDX18-140mm 31mm、f6.3 1/320s ホワイトバランス曇天
高架下【40ミリチャレンジ】
高架下【40ミリチャレンジ】あと三枚あるので・・・まとめて組写真の方にあげときますm(__)mNikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
スイセン
スイセン池に咲く水仙です。動と静の共存が表現出来たらと波紋が届くギリギリを狙て水面に映る水仙を撮影しました。
春の静寂
春の静寂カメラ:Z9 レンズ:NIKKOR Z24-120mm f/4 S焦点距離:120mm AF-S シングルポイントAF 絞り値:F4 ISO:100シャッタースピード 1/250
さぁ、帰ろう
さぁ、帰ろう高知市の南嶺から駐車場方面へ下山してきた際に見られる誰かの足跡。 無事下山したことを祝うような。 家路も気を付けてと言っているような。
シャーロック・ホームズ
シャーロック・ホームズシャーロック・ホームズ
2025年3月の「メンバーズPickup!」作品発表!!🥳
2025年3月の「メンバーズPickup!」作品発表!!🥳#pickup」をつけて投稿してください。ハッシュタグについてはこちら・過去、PHOTO HUBに投稿した作品の再投稿はご遠慮ください。・作品に関するコメントも入力してください。・「#pickup」タグがついていない作品は、この企画の対象になりません。・バッジの付与は、トップページへの作品掲載後、1
片目のセジロクマノミ 西表島
片目のセジロクマノミ 西表島片目しかないクマノミがいると西表島でガイドさんが教えてくれて撮影しました。目が無いけど、目の部分がうっすらオレンジ色に現れています。生まれつきなのか、赤ちゃんの時に目を捕食されてしまったのかわかりませんが、短命でなくとても長生きているそうです。生命の神秘ですね。 Z8+NIKKOR Z M
リフレクション【40ミリチャレンジ】
リフレクション【40ミリチャレンジ】街のなかには反射するウインドウだとか駐車場の凸面鏡、カーブミラーみたいなのがすごく多い。これを撮っていったら面白いだろうなあと思っている。一種のセルフポートレートだけど、まわりの街の雰囲気がよく映り込むのだ。別段、ナルシストではないですからね^^;一枚目 昨日撮った写真 Nikon Z6Ⅱ Z40m