生きた証
生きた証2019年の写真です。
山芽吹くころ
山芽吹くころ本日撮影 船形山麓にて
八重桜
八重桜今年はやたら、八重桜をいろんな場所で見た気がします。
コレハナニカシラ?
コレハナニカシラ?いやまあ、人・人・人・・・錦(市場)です。外国人観光客向けに、派手なデコレーション?をしている店が多い。ぼくが子どものころ、母親に連れられてよく買い物に来ました。そのころは今から思うとのんびりした雰囲気だったなあ。ちなみに、お買い物のあとは新京極のスター食堂(今は名前がレストランスターに変わっている
サクラと信号と夕暮れ
サクラと信号と夕暮れ3週間前撮ったサクラファインダーを覗くまで気付かなかった遠いところの信号が意外といい味出しています 現像ソフトの誤操作でシネマチック調になった画像も気に入って保存しました
天空に浮かぶ
天空に浮かぶネモフィラを前ボケにしてみました。春満載の雰囲気を出したくて。
忘れ物【50ミリチャレンジ】
忘れ物【50ミリチャレンジ】ホントは一枚目だけでよかったんですけど。寂しいかなあと思って・・なんとなく組写真風?にしましたm(__)mNikon Z6Ⅱ AF-S50mmF1.8G
縮む
縮む雨にうたれてハナミズキが縮みました。あまり見たことがない姿です。Z8+FTZII+AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VRf/5.6・1/800秒・ISO640・換算750mm
チューリップ
チューリップ日の出
明日も晴れるかな
明日も晴れるかな仲良し親子のお散歩が素敵だったので思わず撮影してしまった一枚。 Zf Z 24-120/4S f 11 1/125 ISO100