ミュートした投稿です。
ミナミの道頓堀界隈の雰囲気がばっちりですね。切り口は鋭く、正確で素晴らしいです。昼も夜もにぎわう街ですね。
大阪の夜の定番
大阪の夜の定番 道頓堀橋でスナップ以下はモノクロバージョン■撮影日:2025年6月25日(水)■カメラ:Nikon Z8■レンズ:NIKKOR Z24-120mm f/4S■Lightroomで現像
冬の戎橋 14:15
冬の戎橋 14:15 昨年の12月に道頓堀で撮影したJPEG書き出しデータを使用して、NX Studioでどこまで調整できるのかを試してみました。冬になると午後の早い時間帯から夕陽成分(橙色)が乗り始めているようで、それと逆光の日陰という環境下を台無しにしてしまわないよう留意して調整しました。追記:調整後の画像は少し輝度
大阪メトロ梅田駅で1日乗車券を買いメトロで淀屋橋下車、中之島図書館東面でのライトアップ撮影後、本町までメトロ乗車、本町の御堂筋イルミネーションを撮影してメトロで心斎橋下車、心斎橋で撮影後、市バスが来たのでバスに乗車、道頓堀橋で下車、難波まで撮影しながら歩き、難波でメトロに乗車し、梅田に戻り、梅キタ広
夜の道頓堀
夜の道頓堀 とってもカオス、、、でした。Z5 + NIKKOR Z 26mm f/2.8