ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます!オンライン講座役だっているとのことありがとうございます!嬉しいです。 ビジネスホテルの透明なシャワーキャップ貴重なので是非ゲットしてきてください。 レインカバーは望遠や三脚などで撮影する場合は役立ちますが、スナップなどでは辛いですね😁
ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。 関東はまだ梅雨明けしていませんので、雨具が入りますね。ニコンのレインカバー素敵ですね。
わー!!嬉しい。 no rain no rainbow。 ありがとうございます。 ムフフ....撮影時だけ、びっくりするくらいなパワーあるんです、私。笑 でもこの夏は不安....とにかく、食べるようにしてます。 片岸さんもご自愛くださいね
みちこ先生こんにちは。私は先生の写真集no rain no rainbowの273を宝物にしています。先生のお写真はパッチワークのような大面積の色と形の共演が魅力で作品の大きさが大きければ大きいほど先生の良さを感じると思っています。ですので、今回の巨大なキャンバスでの作品をとても楽しみにしています。
振り返ると、My_Oblivionさんの作風は、どの作品も、カラーもモノクロも、ブラックラインのイメージにバッチリですね。 とても映画のイメージが思い出されて、かっこいいです。
ブラックレイン。 好きな映画です。 松田優作が最高でした。 この写真(のタグ)を見て思い出しました👍
皆さんこんばんは、倉敷の美観地区は6年前に行きましたので、懐かしい思いで、拝見していました。当時はD500での撮影で高倍率のGレンズを使用し、身軽な装備での撮影でした。 雨対策は、Nikon純正のレインカバーを使用しています。防湿庫に保管するのも重要ですね。
れじぃさん、みなさん、こんにちは。 特に凝った対応はしていませんが、雨の中撮影する日は、カメラ用のレインカバーは持参するようにしています。 あと、タオルですかね。こちらは常時。 雨で濡れるのを一時的に防いだり、濡れたカメラ、レンズを拭いたり、モデルさんに座ってもらうときに敷いてもらったり。 帰
chinacoさん、ご心配いただきありがとうございます。 目にブラックミストフィルターが付いてるような感じですが、ニコンの優秀なファインダーのおかげでピント合わせはできています。(^^) カメラと長く付き合えるよう気をつけます!
ハーブが楽しい季節 ~ニゲラとファンネルとその他ハーブたち~
ハーブが楽しい季節 ~ニゲラとファンネルとその他ハーブたち~ この時期、紫陽花に目が行くのですが、ハーブ園もかわいらしい花が出迎えてくれますね。 とはいえ、ニゲラはなんでこんなんなん?( ´艸`)ってなります。ニゲラの種が入っているところは、ピッコロ大魔王か、宇宙船にしか見えない・・・。ニゲラ サティヴァ。別名ブラッククミン。和名ニオイク