ミュートした投稿です。
🏔️春のごちそう😊
🏔️春のごちそう😊 (3年前の撮影です)アイキャッチは立山黒部アルペンルート 黒部平~大観峰のロープウェイで撮影しました😊風景写真、雪の中の木の枝は機材の解像度の限界が気になる被写体でZ6IIではちと厳しいなと思います😅 ↑これは大観峰のロープウェイ乗り場の風景です。ここのロープウェイはワイヤーが一本だけです
春の立山☺️
春の立山☺️ (3年前の撮影です)GW中に立山黒部アルペンルート 室堂付近から撮影しました☺️深夜の東京から車で強行移動〜長野側のルート『扇沢ターミナル』から訪問、右が浄土山、左が立山三山です❗️ ↑中央に見えるのが日本最高地にある温泉宿『みくりが池温泉』です♨️ミクリガ池は凍結して拝むことはできません
みくりが池 リフレクション星景撮影
みくりが池 リフレクション星景撮影 先日、みくりが池周辺で撮影した写真を紹介しましたが今回は去年撮影した写真です❗️立山 室堂は今年の11月初旬は雪がありませんでしたが去年の10月中旬は若干の積雪がありました。ちなみに『みくりが池温泉』に宿泊してこの撮影場所には徒歩1分程度で到着します。 撮影場所:立山室堂 みくりが池展望台
立山三山 雄山 山頂より
立山三山 雄山 山頂より 立山三山の雄山から晩秋の様子を撮影しました❗️室堂周辺から立山三山を見上げる風景とは異なり眼下に室堂が広がる絶景です😊私の撮影テーマである『高山で雑味のない自然な青い空』を目指して撮影した写真です。ここでの撮影にはPLフィルターを付けないでいかに自然な青色を出すかを意識して撮影しました❗️見下ろす地