PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3 件
#秋祭り

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はじまる

兵庫県の南西部では10月のことを「祭り月」と呼びます。10月1日の午前0時になった瞬間、SNS等では「明けましておめでとう!」と投稿が飛び交い、一年の始まりと終わりが、祭りを起点として動いている文化風土を表しています。  10月1日は「帳場開き」(ちょうばびらき)の日でした。帳場

  • 秋祭り
  • 祭り
  • 兵庫県
  • 姫路市
回答 1 23
KOH
| 10/03

はじまる 兵庫県の南西部では10月のことを「祭り月」と呼びます。10月1日の午前0時になった瞬間、SNS等では「明けましておめでとう!」と投稿が飛び交い、一年の始まりと終わりが、祭りを起点として動いている文化風土を表しています。  10月1日は「帳場開き」(ちょうばびらき)の日でした。帳場

  • 秋祭り
  • 祭り
  • 兵庫県
  • 姫路市
ユーザー画像
回答 1 23
KOH
| 10/03 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

祝

令和6年9月15日(日)兵庫県姫路市手柄に鎮座する生矢神社において、当社の氏子のひとつである亀山屋台の完成式が斎行されました。 兵庫県はこの日、日中雨の予報だったのですが、早朝に少し降っただけでした。   姫路市が地元の、松本剛明 総務大臣もお祝いに駆けつけら

  • 兵庫県
  • 姫路市
  • 祭り
  • 秋祭り
回答 3 19
KOH
| 09/17

祝 令和6年9月15日(日)兵庫県姫路市手柄に鎮座する生矢神社において、当社の氏子のひとつである亀山屋台の完成式が斎行されました。 兵庫県はこの日、日中雨の予報だったのですが、早朝に少し降っただけでした。   姫路市が地元の、松本剛明 総務大臣もお祝いに駆けつけら

  • 兵庫県
  • 姫路市
  • 祭り
  • 秋祭り
ユーザー画像
回答 3 19
KOH
| 09/17 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

完成式へ!

去る9月8日の日曜日、兵庫県姫路市の亀山町において、完成屋台の肩合わせが行われました。「肩合わせ」とは、屋台を担ぐ人々が掛け声などを合わせる練習です。 亀山屋台は令和3年に新調され、2年間屋根に漆を塗らずに白木の状態で練り出されましたが、ようやく今年、屋根等に漆が塗られ、錺(かざり)金具も

  • 祭り
  • 秋祭り
回答 0 22
KOH
| 09/12

完成式へ! 去る9月8日の日曜日、兵庫県姫路市の亀山町において、完成屋台の肩合わせが行われました。「肩合わせ」とは、屋台を担ぐ人々が掛け声などを合わせる練習です。 亀山屋台は令和3年に新調され、2年間屋根に漆を塗らずに白木の状態で練り出されましたが、ようやく今年、屋根等に漆が塗られ、錺(かざり)金具も

  • 祭り
  • 秋祭り
ユーザー画像
回答 0 22
KOH
| 09/12 | その他
  • 1-3件 / 全3件
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル