ミュートした投稿です。
黄花晩節✨️
黄花晩節✨️ 写真を整理していたらNikon F3 で天の川を撮影した写真を見つけました😊レンズが何だったか覚えてませんが写真を見ると14mmのF2.8かな?フイルムのISOとF値、露光時間はフイルムでも単純計算で出せますがフイルムでの長時間露光は効率が落ちていくので計算より長くする必要があります❗️
だるまさんの窓😊
だるまさんの窓😊 (5年前の撮影です)前回も紹介してます茨城県大洗町『神磯の鳥居』での撮影です。(去年は立ち入り制限でこの画角での撮影はできませんでした。)ここに最初に訪問した時にベストショット(前回紹介)を撮影し、それ以上の撮影を狙いましたが撮影の神様はそうそう降りてきませんね😅 撮影場所:神
⛩️ベストショットが突然やってきた❗️
⛩️ベストショットが突然やってきた❗️ (7年前の撮影です)茨城県大洗町『神磯の鳥居』でベストショットを撮影しました❗️(設定はメチャクチャです😅)当時は腕もなく素人同然でしたが必死に撮影したらたまたま撮影できました😊私の写真愛に火がついた1枚です💕 撮影場所:神磯の鳥居撮影日時:2018年3月撮影機材:D750+24-120F
🌌神の磯⛩️
🌌神の磯⛩️ 去年、茨城県大洗町『神磯の鳥居』で撮影しました😊関東周辺で今の時期は天の川撮影スポットの定番です♪美しいのですが光害が大きく腕が試されるスポットかな?今年も時間があって天気が良ければ行ってみようと思います❗️ 撮影場所:神磯の鳥居撮影日時:2024年3月(月の影響がない早朝)撮影機材:Z