ミュートした投稿です。
あんなとこ登れるんかい
あんなとこ登れるんかい 真ん中の一番凹んでいるところが登山道。下から見ると表題通りの感想ですが、実際にそこまで行ってみると、つづら折れなので、下から見るほどではないです。拡大すると人が見えます。 D85050 f/1.4G
サイズ感が麻痺する
サイズ感が麻痺する 2年前。立山の雷鳥沢キャンプ場。写真下部のテントの大きさを見れば、山のでかさがわかります。 D85050 /f1.4G
【金木犀チャレンジ】 ~秋の余香、水面にて~
【金木犀チャレンジ】 ~秋の余香、水面にて~ こちら(神奈川県)は金木犀が満開を迎えました。開き切った花びらはそっと触れるだけで落ちてしまいます。 そんな花びらを手のひらに少しだけ集め、香りを水に浮かべて楽しみました(^^) D850+AF-S 60mm f/2.8 -- 「金木犀チャレンジ」へのお誘いは
たたずむ
たたずむ NIKON D850・Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D(IF)・f/5.6・1/1250sec・ISO220神代植物公園の早朝開園で、バラの花を撮ってきました。後方で、ひっそりとたたずむ一輪に目が留まり、ポートレートの要領で美しく仕上げてみました。白一色なので、色温度の調整に注
あさつゆ
あさつゆ NIKON D850・AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED・f/4.0・1/2000sec・ISO200神代植物公園の早朝開園で、バラの花を撮ってきました。朝方に冷えたのか、花びらには水滴がびっしり。バラの花が分かる程度のアップで水滴を表現し、左背景の黒を残すことで、目線
ドクターイエロー計測中
ドクターイエロー計測中 新倉敷駅にてドクターイエロー上りのぞみ計測を撮影しました。2025年9月30日12時18分ごろ通過して行きました。 機材 D850+200-500mm f5.6
小雨の共演
小雨の共演 NIKON D850・300mm f/4D・f/4.0・1/1250sec・ISO5000小雨の中、良い被写体を見つけたんですが、手持ちの限界に挑戦したような撮り方になっちゃいました。そろそろ、ミラーレスへ移行かなぁ。でも、被写体ブレは防げないし・・・迷います。
しとやかに輝く
しとやかに輝く NIKON D850・60mm f/2.8G・f/4.0・1/250sec・ISO400小雨の中、レモンブライトの花が、しっとりと輝いていました。周りの暗さとあいまって、なかなか綺麗でした。
てりゃあ!
てりゃあ! D850・105mm f/1.4E ED・f/3.5・夏祭り・邪気退散
みんなでクイズ 第6問!正解発表
みんなでクイズ 第6問!正解発表 ニッコールクラブ事務局のトコです!みんなでクイズ第6問にご回答いただき、ありがとうございました🥳「D6はどれ?」正解は...①でした! ところでDシリーズの赤いライン、なぜ機種によって色や形が異なるのでしょうか?試しに、同時期に発売されたカメラを比較してみましょう。D3D902007年~2