ミュートした投稿です。
たまたま撮れた1枚です。Finder さんの様に沢山は撮れません。いつも、コメントをいただきありがとうございます。
ありがとうございます! 今年はうまく場所が見つからなかったので、 皆様のお写真を拝見して羨ましく思っていました。 この花が咲く頃はいつもは秋めいているようですが、 今年はいつまでも暑いですね。
ナミアゲハの美しい姿をナイスショットです。^^
コメントをありがとうごさいます。 わたらせ鉄道沿線を車で走っていたら、この光景に出会いました。 まだ出初めで、なかなか彼岸花には会えなかったのですが、ラッキーでした。 今後ともよろしくお願いいたします。
9月の讃歌(2)
9月の讃歌(2) 茅ヶ崎市小出川の堤に咲いている彼岸花です。カメラ:D750 / レンズ:Ai AF Nikkor 20mm f/2.8D
9月の讃歌
9月の讃歌 茅ヶ崎市小出川の堤に咲いている彼岸花です。カメラ:D750 / レンズ:Ai AF Nikkor 20mm f/2.8D
被写体と色がマッチしてますね。こういう撮り方もすてきですね。
ラズリツェに咲く 『彼岸花』
ラズリツェに咲く 『彼岸花』 Nikon D2H撮影彼岸花が中々近くに咲いていなくて、撮るのが大変だった笑
彩度を下げ、背景を暗く、彼岸花(リコリス)を美しく表現されたchinacoさんらしい作品ですね。メンバーの方のそれぞれの作品は、作者によって切り取り方、表現方法が様々ですね。美しさと作者の個性をどう表現するか?新しい作品を拝見する度に新鮮な感動があります。その意味でも本作、とても素敵な作品です。^^
finderさん、有り難うございます。 蕾と開花した花のコラボも良い感じでした。 群生している場所なんでこれから楽しみです〜(^。^)🎶