ミュートした投稿です。
嬉しいコメントありがとうございます。投稿するのも拝見するのも楽しいです。^^
私も、花菖蒲好きなんです。 花だけのアップ良いですね! 色合いがとても優し感じです。 今年も何度か撮影に行きましたが、 ベストタイミングは難しいかったです。
「いいね」とコメントありがとうございます。 改めて思いますが、紫陽花て色んな撮影が出来て楽しいです。 「紫陽花を撮りましょう」に感謝!
蕾
蕾 ハスのつぼみです。Nikon Z6Ⅱ Z24-70mmF4S
マリモではない
マリモではない Nikon Z6Ⅱ Z24-70mmF4S
紫陽花〜咲き始め
紫陽花〜咲き始め このくらいの咲き始めの紫陽花が個人的には好きかなぁ。。。 ZfNIKKOR24-85+FTZ IIf4.01/250ISO110 撮影日:曇り
なんだか緑の圧倒的な圧力の中に、ポツンとある白い花の艶やかさに、不思議に惹かれました。 饒舌ではないんだけど、魅力的ですよねえ(^^)
「いいね」とコメントありがとうございます。 紫陽花とアマガエル、この時期ならではですね。 雨が降っていて、そのしずくが花や葉っぱから滴っていたりすればさらによいのかもしれません。
美を競う
美を競う 紫陽花と競うように花菖蒲が美を競っています。紫陽花より短命ですが、美しいですね。これが唯一の男花らしく、昔先生から「早朝に芯が朝立ちするから、朝靄の立ち込める時間帯に撮影しなさい」と教えられたのが懐かしいですね。
ありがとうございます🙇♀️