ミュートした投稿です。
橋梁を照らす
橋梁を照らす 先日の満月のときに撮ったものです。月に照らされた橋梁、なんとなくすてきに思うのは自分だけでしょうか。でも、腕が不足で鉄骨が鈍く輝くさまなどはうまく表現できず、NX-STUDIOの力を借りて、やっとのことでなんとか、橋梁の姿を出すことが出来ました。なお、余談ですが、月のちょっと上の輝点は、飛行機でした
河口の満月
河口の満月 投稿が遅れてすいません、先日の満月です。いつもの散歩コースを、カメラを提げてぶらぶらと歩いてみました。はじめは、夕焼けの中の飛行機を見つけて、喜んでいたのですが、気が付くと、満月が上がっているではありませんか。興味はいっぺんに満月に変わってしまいました。
姫路みなと祭海上花火
姫路みなと祭海上花火 過去最大・県下最大の約10,000発の花火、尺玉(10号玉)も過去最多数打ち上げられるとのことで、路みなと祭海上花火を見てきました。人混みを避けるため約4km離れたところから見ることにしました。煙が風向きの影響でこちらに向かってきたので、高さの低い花火は煙で見えにくくなりましたが、高く打ち上げられた
『1/f』
『1/f』 (揺らぎ) カメラ Zfレンズ AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D (マウントアダプター NIk F-NIk Z )
白一点
白一点 赤い彼岸花の中で一点白く輝いてる彼岸花がありました。
秋桜にタテハ
秋桜にタテハ コスモス園にて
蕎麦とアゲハ
蕎麦とアゲハ 撮影地 大崎市鬼首にて
祭の日
祭の日 岸和田城をバックに
岸和田だんじり祭り
岸和田だんじり祭り まずは、駅前での1枚です。
幸せそうな寝顔
幸せそうな寝顔 この死ぬほど暑い天候の中、幸せそうに寝ている人茹だるような暑さの中、うとうと寝る瞬間の幸福感・・・判る判る!カビゴン、めっけ