ミュートした投稿です。
Finder さん、詳しい解説ありがとうございます。勉強になりました。 この日夕方帰宅したら庭のバラにナミアゲハを見かけて撮影を始めました。 きれいな花があるのに、枯れた花にゆっくりすわっていました。
コメントありがとうございます、Hachiroさんの写真のように素晴ら写真が撮れる様、頑張ってゆきますのでよろしくお願い致します。
Zレンズになってから、太陽を直接画面に入れて撮影することが多くなりました。
まさにCosmo宇宙に浮かぶように撮影されましたね。素敵です。
コスモス
コスモス 馬見山丘陵公園(奈良県)にて撮影
花から花へ
花から花へ 玉すだれ蝶の名前は判りません
曼殊沙華
曼殊沙華 山口百恵 伝説の名唱 曼珠沙華雨上がりの小出川で撮影した彼岸花です。Ryo Dobonさんから教えて頂いた、ピクチャーコントロールのフィルターをレッドで撮影しました。山口百恵さんの「曼殊沙華」、こんな曲がありました。^^
彼岸花
彼岸花 彼岸花の季節ですね。天気はあまりよくなかったのですが、写真を撮りに行ってきました。
一休み中のアゲハたち
一休み中のアゲハたち アゲハ蝶は、天気の良い日には元気で飛んでいますが、日差しが無い時には、木の葉やとまりやすい場所を選んでお休みしています。そんな姿を撮影したショットを投稿してみました。アイキャッチ画像は、葉っぱにとまり休憩中のナミアゲハです。↓キアゲハです、枯れた花にとまって休憩中です。ストローは、仕舞ったままですね
一凛
一凛 狛犬の前に一凛の花。香りを感じている?美味しそうって思っている?あなたはどう感じますか?写真って最後は観る人次第ですよね。