ミュートした投稿です。
夏の終わりの花火
夏の終わりの花火 今年の地元の花火大会 夏の終わりフィナーレ
ラズリツェの街を歩く-Part2
ラズリツェの街を歩く-Part2 Nikon D2H撮影ラズリツェって言うのは造語なんですけど...わかってくれる人いるかな?笑ふとした時に風景とか、夕焼けとか町風景とか見たときに、『これラズロ感あるなぁ...』とか『これはラズリツェ感すごいなぁ...』って感じでいつも普通の写真を撮らないから、もうラズリツェが標準色のように目が錯覚
黄金の柩
トビ
トビ ミサゴを撮影していたら、トビが近くに飛んで来たので撮影。
彼岸花と蝶
彼岸花と蝶 長い夏が過ぎやっと彼岸花が咲いていた。
ナンバーワンの走り
ナンバーワンの走り スタートしてから3周ほどすると、 ゆるぎないトップの走りを見せてくれる。 こうなると、私だけのアングルで彼は色々と私に魅せてくれる。 最高だね。 私の写真も彼の走りの様に、ゆるぎのないものにしていければ・・・・・・。
祭の日
祭の日 子供は遊びの天才だ。 祭の格好は、それはそれで・・・・。 大人たちが段ボールおいていけば、それが道具となる。 ダダの段ボールが滑り台にもなり、使い道は色々と変化していく。 子供たちの創造力と行動力には関心させられる。 こうした雰囲気が祭りではない、こ
灯台に灯のともる頃
灯台に灯のともる頃 大阪港での撮影です。
沈む夕日
沈む夕日 大阪港の夕景です。
街明かりが、心を灯す ~港町の夜~
街明かりが、心を灯す ~港町の夜~ 横浜はみなとみらいの夜景景観。 港町の光りは、少々特別感を感じます。訪ねてきた人たちの心を灯し、いつもとはちょっと違う、素敵な会話を楽んでいるのかなと、想像膨らみました♪ Z8にAF-S 400mm f/2.8Gをマウントし、ちょい絞りで撮りました。 少し淡く。決めすぎ