PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,264 件
#pickup

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

紫苑(しおん) ~あなたを忘れない~

紫苑の花期は9月から10月。行きつけの植物園でそんな説明がありました。 その紫苑が咲く場所に行くと、紫苑が光に向かって花びらを広げています。本当は花の表が見えるように撮るのが王道でしょうけれども、今回は紫苑が受けている光がとても素敵だったので、それを皆さんと分け合いたくなりまして裏側がら撮

  • pickup
  • 紫苑
  • しおん
  • あなたを忘れない
回答 1 44
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 09/28

紫苑(しおん) ~あなたを忘れない~ 紫苑の花期は9月から10月。行きつけの植物園でそんな説明がありました。 その紫苑が咲く場所に行くと、紫苑が光に向かって花びらを広げています。本当は花の表が見えるように撮るのが王道でしょうけれども、今回は紫苑が受けている光がとても素敵だったので、それを皆さんと分け合いたくなりまして裏側がら撮

  • pickup
  • 紫苑
  • しおん
  • あなたを忘れない
ユーザー画像 バッジ画像
回答 1 44
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 09/28 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

白花曼珠沙華 ~また会う日を楽しみに~

白い曼珠沙華。レースのように繊細で、華やかなこの植物は、「リコリス」の名のほうがイメージに合っている気がするけど・・・。 タイトルは「白花曼珠沙華」としました(笑) その花言葉は、「また会う日を楽しみに」。彼岸花といわれるぐらいなのでその花言葉からも個人を偲ぶ花のようにとらえるけ

  • pickup
  • 白花曼珠沙華
  • リコリス
  • また会う日を楽しみに
回答 1 44
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 09/28

白花曼珠沙華 ~また会う日を楽しみに~ 白い曼珠沙華。レースのように繊細で、華やかなこの植物は、「リコリス」の名のほうがイメージに合っている気がするけど・・・。 タイトルは「白花曼珠沙華」としました(笑) その花言葉は、「また会う日を楽しみに」。彼岸花といわれるぐらいなのでその花言葉からも個人を偲ぶ花のようにとらえるけ

  • pickup
  • 白花曼珠沙華
  • リコリス
  • また会う日を楽しみに
ユーザー画像 バッジ画像
回答 1 44
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 09/28 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

彼岸花

彼岸花が浮かび上がるようにバックの暗い花を選んで撮りました。Zf Z100-400

  • pickup
回答 2 33
キャプテンJYAPON
| 09/28

彼岸花 彼岸花が浮かび上がるようにバックの暗い花を選んで撮りました。Zf Z100-400

  • pickup
ユーザー画像
回答 2 33
キャプテンJYAPON
| 09/28 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

津久井湖と彼岸花

SNSで津久井湖の曼珠沙華が見ごろとの情報を得て出かけました。Zf Z100-400 

  • pickup
回答 2 30
キャプテンJYAPON
| 09/28

津久井湖と彼岸花 SNSで津久井湖の曼珠沙華が見ごろとの情報を得て出かけました。Zf Z100-400 

  • pickup
ユーザー画像
回答 2 30
キャプテンJYAPON
| 09/28 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

彼岸花とアゲハ

Zf Z100-400 

  • pickup
回答 2 36
キャプテンJYAPON
| 09/28

彼岸花とアゲハ Zf Z100-400 

  • pickup
ユーザー画像
回答 2 36
キャプテンJYAPON
| 09/28 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ナミアゲハ

飛び回っていて、なかなか花に止まってくれなかった。

  • pickup
回答 2 40
Stranger
| 09/28

ナミアゲハ 飛び回っていて、なかなか花に止まってくれなかった。

  • pickup
ユーザー画像
回答 2 40
Stranger
| 09/28 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ナミアゲハ

長い時間待ってて、やっと撮影できました。 

  • pickup
回答 2 36
Stranger
| 09/28

ナミアゲハ 長い時間待ってて、やっと撮影できました。 

  • pickup
ユーザー画像
回答 2 36
Stranger
| 09/28 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

トーチのように凛と咲く

昨日と同じ野生の彼岸花。レンズを変えて撮影してきました。 トーチの様な線香花火のような、熱く儚い一輪でした。 Z6III x NIKKOR Z 85mm f1.8

  • pickup
回答 2 34
photolatier
| 09/28

トーチのように凛と咲く 昨日と同じ野生の彼岸花。レンズを変えて撮影してきました。 トーチの様な線香花火のような、熱く儚い一輪でした。 Z6III x NIKKOR Z 85mm f1.8

  • pickup
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 34
photolatier
| 09/28 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

陽だまり

9/26、伊勢原市日向薬師で撮ったものです。田んぼの脇に、ちょっとした梅林があって、その梅の木の葉陰で咲いていた彼岸花です。この辺りもご多分に漏れず、野生動物の害から作物を守るため、梅林、稲田を含めて電気柵などがはりめぐされていました。風景としては、ちょっと残念な感がありました。

  • pickup
  • 彼岸花
  • 日向薬師
  • 陽だまり
  • 葉陰
回答 3 43
poyaji
| 09/28

陽だまり 9/26、伊勢原市日向薬師で撮ったものです。田んぼの脇に、ちょっとした梅林があって、その梅の木の葉陰で咲いていた彼岸花です。この辺りもご多分に漏れず、野生動物の害から作物を守るため、梅林、稲田を含めて電気柵などがはりめぐされていました。風景としては、ちょっと残念な感がありました。

  • pickup
  • 彼岸花
  • 日向薬師
  • 陽だまり
  • 葉陰
ユーザー画像 バッジ画像
回答 3 43
poyaji
| 09/28 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

長閑な風景

9/26、伊勢原市日向薬師の彼岸花を求めていってきました。田んぼの畔のそこここに彼岸花が咲き、刈り取られた稲がはさがけされている様子は、本当に長閑な風景でした。 当日は天気が良く、日当たり抜群のため、汗ばむ陽気でした。日向の彼岸花の咲き具合は、まさに見ごろという感じでした。でも、一部枯れ始

  • pickup
  • 彼岸花
  • 日向薬師
  • 牧歌的
回答 2 35
poyaji
| 09/28

長閑な風景 9/26、伊勢原市日向薬師の彼岸花を求めていってきました。田んぼの畔のそこここに彼岸花が咲き、刈り取られた稲がはさがけされている様子は、本当に長閑な風景でした。 当日は天気が良く、日当たり抜群のため、汗ばむ陽気でした。日向の彼岸花の咲き具合は、まさに見ごろという感じでした。でも、一部枯れ始

  • pickup
  • 彼岸花
  • 日向薬師
  • 牧歌的
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 35
poyaji
| 09/28 | 自然風景
  • 571-580件 / 全3264件
    • ‹
    • …
    • 54
    • 55
    • 56
    • 57
    • 58
    • 59
    • 60
    • 61
    • 62
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル