ミュートした投稿です。
yumenさん。「いいね」とコメントありがとうございます。蓮茶、ベトナムで良く飲みましたよ。優しい味と香りがとても良かったですね~。^^
Hachiro さん。「いいね」とコメントありがとうございます。紫陽花の作品は、大歓迎です。楽しみにしています。^^
Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。お褒めお言葉恐縮です。とてもうれしいコメントです。アンダーで撮影して周辺の明度を落とし、花の明度とコントラストなど調整しました。^^
蓮花にベトナムというと蓮茶が飲みたくなりました。群生しているところへ行くと漂ってくる花の香りが何とも言えませんね。
何度見返しても素敵です。
まだ木陰には綺麗に咲いていますので、撮影してアップしますよ。陽のあたる所は変色して可哀そうですが、行けそうなのをアップしますよ。
紫陽花日記:5/22-6/6
紫陽花日記:5/22-6/6 紫陽花は、未だ綺麗に咲いていますが、近くに寄ると傷んできているのが目立つようになりましたね。紫陽花のシーズンも終わりかけています。5月から撮ってきた紫陽花の写真を纏めてみました。長くなるので今回は5/22~6/6までです。^^続きます。^^
いやーびっくり。上手いですね。何をとられても真髄を押さえられお見事です。神秘的な蓮を見事に表現されています。こんな写し方してみたいと思っていた所てす。
国花
国花 過去作です。ベトナム在住時に撮影した蓮の花です。ベトナムの国花は蓮の花です。ベトナム航空の旅客機にも蓮の花のロゴが描かれています。この作品は3月に撮影しています。7月は、蓮の花の季節ですね。いつも撮影している公園があるので今年も撮影に行こうと思っています。^^ カメラ:D80・レンズ:SP
MFでの修行を行って来なかったので参考にさせてもらいます❗️ というか今週末はMFシゴキ撮影 & AF実験が始まりそうな気がしてきました(笑) なるほど撮影後の輪郭強調も有効なのですね💡風景中心しか編集してなかったので勉強になります😊 より楽しい撮影ができそうです♪