PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 4,868 件
##花

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Nikkor Z 40mm f2 レンズ導入

昔は、一眼レフ買うと標準レンズは50mmf1.8とかf1.2とかだった。でも最近ズームレンズが標準となり、そんなに明るいレンズは無くなった。というかあるけれども高いし大きく重たい。昔の標準レンズの軽さと絞りをあけた時のボケが恋しくて、Nikkor Z  40mmf2 を導入しました。今はス

  • NIKKOR
  • Z
  • 40mmF2
  • 彼岸花
  • ニチニチソウ
  • 月
  • 秋
回答 2 35
fummy
| 10/12

Nikkor Z 40mm f2 レンズ導入 昔は、一眼レフ買うと標準レンズは50mmf1.8とかf1.2とかだった。でも最近ズームレンズが標準となり、そんなに明るいレンズは無くなった。というかあるけれども高いし大きく重たい。昔の標準レンズの軽さと絞りをあけた時のボケが恋しくて、Nikkor Z  40mmf2 を導入しました。今はス

  • NIKKOR
  • Z
  • 40mmF2
  • 彼岸花
  • ニチニチソウ
  • 月
  • 秋
ユーザー画像
回答 2 35
fummy
| 10/12 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

秋高気爽

Z5+Z MC 105mm f/2.8 VR S

  • pickup
回答 0 40
hashi_k
| 10/12

秋高気爽 Z5+Z MC 105mm f/2.8 VR S

  • pickup
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 40
hashi_k
| 10/12 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

どうも天候不順の年は、一挙に咲いて子孫を残そうとするように思います。さっと伸びて花を咲かせているようですから、アンテナを高くして遅れないように良いのを撮りましょう。丹波のような寒い地域はコスモスも10日当たりがピークだったようです。

回答 0 1
Hachiro
| 10/12

どうも天候不順の年は、一挙に咲いて子孫を残そうとするように思います。さっと伸びて花を咲かせているようですから、アンテナを高くして遅れないように良いのを撮りましょう。丹波のような寒い地域はコスモスも10日当たりがピークだったようです。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
Hachiro
| 10/12 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

秋風誘う、背高泡立草

ちょっと冷たい微風を感じて、眼に飛び込んできたのがセイタカアワダチソウでした。<撮影データ>・Z f・Z MC 50mm f/2.8・ISO1600・f/5.6 - 1/125秒・現像:NX Studio

回答 0 37
kkzzkk
| 10/12

秋風誘う、背高泡立草 ちょっと冷たい微風を感じて、眼に飛び込んできたのがセイタカアワダチソウでした。<撮影データ>・Z f・Z MC 50mm f/2.8・ISO1600・f/5.6 - 1/125秒・現像:NX Studio

ユーザー画像
回答 0 37
kkzzkk
| 10/12 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

芝田交差点はグランフロントと言うのですか、再開発がなされて一挙に花が開いたように人出が増えて活気がでましたね。昔は大阪鉄道局がひっそりと合ったところですからね。大阪の熱と活気が伝わってくる1枚だと思います。

回答 0 2
Hachiro
| 10/12

芝田交差点はグランフロントと言うのですか、再開発がなされて一挙に花が開いたように人出が増えて活気がでましたね。昔は大阪鉄道局がひっそりと合ったところですからね。大阪の熱と活気が伝わってくる1枚だと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
Hachiro
| 10/12 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

いい香りで鼻先をくすぐりますが、撮影は難しい花ですね。まだこれだと言う撮り方が分かりません。

回答 0 10
Hachiro
| 10/11

いい香りで鼻先をくすぐりますが、撮影は難しい花ですね。まだこれだと言う撮り方が分かりません。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 10
Hachiro
| 10/11 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

遅ればせながら、9月度メンバーズPickup!選出おめでとうございます。SLの力強い走りの姿が緑や花に囲まれてとても素敵な光景ですね。昔は、こんな光景が毎日繰り返されていたのかと思うと「古い時代のスローな不便さも良かったなあ」とも思ってしまいますね。素晴らしい作品です。^^

回答 0 2
Finder
| 10/11

遅ればせながら、9月度メンバーズPickup!選出おめでとうございます。SLの力強い走りの姿が緑や花に囲まれてとても素敵な光景ですね。昔は、こんな光景が毎日繰り返されていたのかと思うと「古い時代のスローな不便さも良かったなあ」とも思ってしまいますね。素晴らしい作品です。^^

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
Finder
| 10/11 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【季節の香り】近所を歩いていると、どこからか金木犀の匂いが漂ってくるようになりました。春の沈丁花、秋の金木犀。香りで季節の移ろいを感じられるなんて贅沢ですねー。 でも、沈丁花も金木犀も花としてはちょっと地味。金木犀など、散った花の方がきれいじゃないかと思ったり。 写真の腕を磨いて、沈丁花や金木犀

回答 8 33
makun
| 10/10

【季節の香り】近所を歩いていると、どこからか金木犀の匂いが漂ってくるようになりました。春の沈丁花、秋の金木犀。香りで季節の移ろいを感じられるなんて贅沢ですねー。 でも、沈丁花も金木犀も花としてはちょっと地味。金木犀など、散った花の方がきれいじゃないかと思ったり。 写真の腕を磨いて、沈丁花や金木犀

ユーザー画像 バッジ画像
回答 8 33
makun
| 10/10 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Hachiroさん、音を想像していただいたのですね♪ コメントありがとうございます! 風に誘われるようにささやく竹の声。 高い位置から降り注ぐ竹の声は包み込まれるような心地よさがありますょね。 カランコロンと竹同士が当たる音は、怖く感じる時もあれば、軽快さを感じる時もあります。 そんな情景が写し取

回答 0 2
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 10/10

Hachiroさん、音を想像していただいたのですね♪ コメントありがとうございます! 風に誘われるようにささやく竹の声。 高い位置から降り注ぐ竹の声は包み込まれるような心地よさがありますょね。 カランコロンと竹同士が当たる音は、怖く感じる時もあれば、軽快さを感じる時もあります。 そんな情景が写し取

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 10/10 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

denshakamera2さん、共感コメントありがとうございます! メロディフェア、優しい曲調ですよね。 コメントがとてもうれしくて。ありがとうございます♪

回答 0 3
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 10/10

denshakamera2さん、共感コメントありがとうございます! メロディフェア、優しい曲調ですよね。 コメントがとてもうれしくて。ありがとうございます♪

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
lab_mee(Osamu NOGUCHI)
| 10/10 | 花・植物
  • 451-460件 / 全4868件
    • ‹
    • …
    • 42
    • 43
    • 44
    • 45
    • 46
    • 47
    • 48
    • 49
    • 50
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル