ミュートした投稿です。
Hachiroさん お褒めのお言葉ありがとうございます😭 本当に嬉しいです。 photohubに投稿させてもらって皆さまから思わぬ反応(お褒めの言葉)をいただいたので自分の感覚も悪いものでもないんだなと思いました。 そんな中の自分を信じて撮影するというアドバイスは心にとどめておこうと思います。 あり
こ・こ・酷評ですか^^; ぼくは雰囲気良い写真だと思いますけどねえ。 なんか、こちらの世界ではない、あちらの世界に吸い寄せられるというか。 日常の中の異世界っぽい。 絵画でも、ダヴィンチもあればマネもゴッホもピカソもあるので。 感じ方は人それぞれだと思いますけど。
写真の基本は2色で表現すること。つまりモノクロだと先輩から教えられました。出来るだけカラーでも心掛けています。これはポピーかなにかケシの系統の蕾が主役なんでしょうね。蕾のうぶ毛や花都のバランスはとても良い作品だと思います。自分を信じて撮影されるのが良いと思いますよ。
フロストフラワー❄️
フロストフラワー❄️ 今シーズンの積雪量☃️は、地域🗾によっては平年を上回る災害レベルの量が降り、そこに住んでいる方の気持ちを思うと、今年は雪の結晶❄️を撮影することを最低限に控えました😣そんな中で他の被写体を探したときに、厳冬期にしか観られない、雪の結晶❄️の形に似た自然現象の一つに、「フロストフラワー(霜の花)❄️」
lab_ mee (Osamu NOGUCHI )さん もったいないお言葉です😭本当にありがとうございます。 幻滅されるのを覚悟でぶっちゃけますが、つぼみを撮ろうとしてマニュアルフォーカスでぐずぐずピント合わせていたら突風が吹いて端にお花が入ってしまったというわけなのです。 それなのに良い方向に捉え
Makunさん お褒めのお言葉ありがとうございます😭すごく嬉しいです。 当時通っていたカメラ教室の先生にはいまいちだったようで酷評されましたが私としては気に入っています。 RAWで撮影したのでカラーでも現像できるのですが色がないほうが自分のイメージにあっていたのでモノクロームで現像しました。 ありが
誰がなんと言おうと、ご本人が気に入っていること、それが一番大事かと思います😊 それをこの3行のなかでしっかりお伝えしていただいたこと、この気持ちを私はしっかり受け止めました。 開く前のつぼみ。 少し先の期待に、今はまだ開かぬその残念感。。 そのつぼみの、わずかな光は、まもなくおおきな光に成長して
私の目には、この作品はとても美しく映ります。まるで色があるかのような印象を受けました。
モノクローム練習
モノクローム練習 カメラ教室で酷評された写真です。現像し直しました。私としては気に入っています。
シユンさん、有り難うございます。 森林植物園内の蝋梅も綺麗に咲いてましたよ! 是非、鳥を撮り行かれる時に見て来てくださいね。