ミュートした投稿です。
実の付き方はこれでよいと思います。猛暑で急に冷えたので葉は病葉状態で落下すると思います。植物も天候などの異変時は子孫を残そうと沢山実を付けます。但しいつもよりは小さい実を数多く付けます。道路わきに植えられた花梨、柿、ザクロすべて鈴なりですね。
今年の秋はいつもの秋より・・・銀杏が変?
今年の秋はいつもの秋より・・・銀杏が変? いつもまじまじと見ているわけではなく、普通は、黄色く色づいた銀杏の下に落ちているギンナンの実を踏まないように、ひどい時は鼻つまみながら(あんまりないけど、とにかく)下を見ながら歩くので、気がつきませんでしたが・・・ 銀杏の実、って、こんなにたわわに連なってました?葉も色づいている、てより、
【金木犀チャレンジ】生きる
【金木犀チャレンジ】生きる 最近、嵐山にもプーさんが出現しているらしく、まだ紅葉には少し早いしどうしようかな?と思っていた今朝日の出前。夜明けの雰囲気を、少しまったりした感じで撮ろうと思い、ピクコン「ピュア 60%」に設定してすぐそばの公園に行きました。 まさのドンピシャの雰囲気(ワタシテキに)で、ハマったのですが、
今年、すっきりとした秋晴れが少なかったように思いますが、この作品はピンクのコスモスがくっきりと青空に浮かんで、とても気持ちいいですね!(^^)
見上げれば
見上げれば 秋晴れの青空がとても綺麗だったので、秋桜越しに空を見上げてみました。
Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。金木犀の開花の作品は、悪天候続きでうまく撮影できませんでしたが、散った花びらの作品も撮りましたので撮って投稿させていただきます。^^
makunさん。「いいね」とコメントありがとうございます。そう感じて貰えてとても嬉しいです。^^
denshakamera2さん。「いいね」とコメントありがとうございます。なるほど賢いAIですね。もしAIが天の川と答えたら、AIに心が生まれてくるのでしょうね。^^
Ryo Dobonさん。「いいね」とコメントありがとうございます。編集しながら「こりゃ、いて座付近の銀河じゃない?」と感じて本作になりました。^^
Happy Halloween (2)
Happy Halloween (2) 10月31日に鎌倉市大船フラワーセンターでハロウィンの飾りつけを見て来ました。例年同じカボチャものですが、何度見ても綺麗でした。園内で撮ったショットをまとめて投稿しますね。^^園内の芝生の広場には、大きなジャンボカボチャが沢山並べられています。コスモスの花も綺麗に咲いていました。雨が降っていてコント