ミュートした投稿です。
大きな犬の方は、誘導の紐が付いたまま走らせていますね。ちよっと不利にならなければいいですが
がんばれMarine
がんばれMarine 涼しい時間を見計らってRan !Ran!Ran!サルーキーのカルラくんとかけっこ愛犬Marine🐶ほんの一瞬だけカルラくんをリード!犬好きならわかる奇跡の一枚😆 Zfz 24−120/4.0sf8.01/2000ISOオート
コアジサシの水切り
コアジサシの水切り 「水切り」、餌取りで水面にダイブした後に体についた水滴を振り飛ばしています犬の身震い?と同じでしょうか?
みどりのダルメシアン
みどりのダルメシアン COOLPIX S640風水的には、玄関に「犬」の置物を置くのは避けたほうがいいのだそうです。犬は、落ち着きのない動物とみなされていて、玄関に置くと気の流れを乱して運気を下げるらしいです。でもかわいいですね。
ラベンダーは、品種改良が進んで、夏の暑さも耐えられるものが多くなりました。 私はラバンディン種の芳香が好きで、育てていた時期もありました。 蒸れないように切り戻し、ドライフラワーにして部屋に置くと、香りがずっと続いて楽しめました。 おっしゃる通り、管理はかなり大変で、いつの間にかやめてしまいましたが
バリ島便り
バリ島便り 昨日からインドネシア・バリ島に来ています。夕べ遅くウブドのホテルに着き、そのまま眠りにつきました。カエルや野鳥の鳴き声で目が覚めたらホテルの部屋の前は一面の田んぼ。犬の散歩をする少年とのどかな風景が目の前に広がってました。清々しい朝を迎え、今日一日がいい日になる予感がしました。
記念撮影
記念撮影 毎度お馴染み仲良しワンズたちとの散歩の一コマお花が綺麗に咲き、いつもの公園がゴージャスになったので記念撮影しました^^ ZfZ24-120/4.0sf9.01/125ISO100
Hiroさん、イレクターパイプっていう便利な棒がホームセンターで販売されていて、これを組むことによっていろんな骨組みが作れるんです。分解も容易ですし、収納に場所を取らないので、こういうのは自分で工作するのが得策ですね!パイプを切断するカッターもハンドカッターなので音がでないので静かに作業ができるんで
なんと!キャンプ愛好家でもあったんですね!素敵!😆 大型犬の宿泊施設以前よりは増えたとよく耳にしますが、飼ってる身としてはやっぱり少なく感じますよね。小型犬同様せめて新幹線もお店もカートに入れば乗れる入れるってなればいいのになぁ、なんて思ったりもします。私もキャンプしながらいろんなところマリンと歩い
Chinacoさん、ありがとうございます! 犬をも笑顔にする「花のチカラ」って、すごいですよね~。 香りを運ぶ風の心地よさ、降り注ぐ光、気温、風が奏でる木々の音。 葉っぱにしたたる雫の味、そのペロってした時の葉の触感。 五感に響く自然のチカラを、カメラを持つものとしても研ぎ澄ますことができれば ま