ミュートした投稿です。
星と雲と橋杭岩
星と雲と橋杭岩 紀州は、星天国だと思います。 今回は、南端の橋杭岩で夜間撮影で遊んできました。 この風景は、とても魅力的てせす。 また、自然も素晴らしいので、ミサゴや鳥たちにも挨拶します。
カワセミの撮影をしていると、慣れた野鳥愛好会の方が上空にミサゴが来たと言って撮影を辞めていました。成る程カワセミもいつの間にか逃げてしまいましたが、このように大写しでよくぞハンティングを撮ってくださいました。逞しい足で鮒でしょうかゲットしていますが、いい瞬間ですね。
ミサゴのハンティング、難しい瞬間をナイスショットです。お魚に鋭い爪が食い込んでいますね、凄い!^^
ミサゴ
ミサゴ 朝ごはん、釣りました~
ノスリは自然公園で見る事がありますが、ケアシノスリは初めて拝見しました。ミサゴみたいな感じですね。美しい猛禽の姿をナイスショットです。^^
ミサゴ Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
着地
着地 Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR クロップ&トリミング&レタッチ済み
へえ~!カラスの恩返しとか?^^ 色々な鳥が来るのは良いですね~。郷里ではカラスは裏山に沢山います。 「七つの子」って童謡の通りかもしれません。^^ からす なぜ啼くの からすは山に 可愛い七つの子があるからよ 山のふもとのため池には、ミサゴもやって来るのですが、うまく撮れたことがありません。(
舞い降りる翼
舞い降りる翼 Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR トリミング&レタッチ済み
ミサゴの雄姿、ナイスショットです。^^