ミュートした投稿です。
タケさん、 これすごいですね。 日食はいつの?部分日食・・・ですよね?まさかの皆既日食海外遠征? 月食の画像はまあ、あるとしても、うまく合成されてるし、教育的にいいですね‼️ てか、私は純粋にこの手の合成写真は大好物です(自分にその能力があるかどうかは別😓)
シュンさん、そんなそんな。 私もシュンさんの作品にはいつも刺激いただいてます。11月のpickup作品も、素晴らしかったですよ、今さらですけど😅 実は、9月にウチの支部撮影会があって、私も鳥居に彼岸花の作品作ってたんですが、シュンさんみたいに撮れなくて、実は少しジェラ、だったんです💦あー、えーな
写真で見る小さな科学
写真で見る小さな科学 日食!皆さんは日食に関心がありますか、月と太陽が重なる希少な現象です。太陽を写真で見るとただの丸です!本来は黒点が見えますが、この時は黒点が見えなくなっていました。 月と太陽が重なる事は理解していると思いますが、実際はどうなっているのでしょう??目で見る事が出来ません。では写真で見てみまし
Ryo Dobonさん、1月度pick up!、入選おめでとうございます。 インターバル撮影とかしたこと無いので、それだけで、尊敬します。 pick up作品に相応しいです。 サーポーターも、また、ご一緒出来て嬉しい限りです。
1月度pick up!へ入選おめでとうございます。何度拝見しても素晴らしい作品ですね。ご苦労された撮影、良い作品を作り出すのに近道なしですね。^^
ハトさん ありがとうございます😊 早速、Pickupの発表の方にコメントさせていただきましたが、今年の占いでは、1月2月は浮いたり沈んだらと書いてありましたので、まさにこのことか!と思った次第でした👍 あらためて、事務局の皆様、ありがとうございました😊 星はまた撮りますので、良いのができたらま
Ryo Dobonさん 1月メンバーズpickup!作品に選ばさせていただきました!! おめでとうございます✨✨ 星の軌跡を残すインターバル撮影。コメントを拝見したところ非常に苦労されて撮影された作品だと感じました。私も星のインターバル撮影には興味があり、作品を拝見すると食い入るように見てしまいます
2025年1月の「メンバーズPickup!」作品発表!!🥳
2025年1月の「メンバーズPickup!」作品発表!!🥳 メンバーズPickup!も早くも3回目を迎えることができました。ご投稿のみなさま、ありがとうございます!✨今回も素晴らしい力作揃い…😍✨スタッフが悩みに悩んだ末、選んだ5点はこちらです!※メンバーズpickup!に選ばれた作品はPHOTO HUBトップページに画像が掲示されます。●Tomoさん タイ
レゴリスは、「宇宙兄弟」←漫画です、で学びました! 宇宙好きにはおもしろいですよー。
有難う御座います😄 あまり期待せずにお願いします〜😅