PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 374 件
##夏

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ニッコールクラブ、PHOTO HUBの中にも星景写真を撮られる方を何人かお見かけしますが、拝見する度に目が飛び出るような驚きと感動をいただいています✨🤯✨皆さんの作品はもちろん、星に関する知識にも脱帽です。桜と夏の天の川の夢の競演、とても素敵です😊

回答 0 1
ニッコールクラブ事務局 ナガ
| 2024/04/18

ニッコールクラブ、PHOTO HUBの中にも星景写真を撮られる方を何人かお見かけしますが、拝見する度に目が飛び出るような驚きと感動をいただいています✨🤯✨皆さんの作品はもちろん、星に関する知識にも脱帽です。桜と夏の天の川の夢の競演、とても素敵です😊

ユーザー画像
回答 0 1
ニッコールクラブ事務局 ナガ
| 2024/04/18 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

夏の夜のはじまり

 アイキャッチは自宅ベランダからの撮影で、夏の天の川の濃い部分を切り取りました。左上はバンビの横顔と呼ばれている領域から、中央の目立つピンク色の星雲は干潟星雲(メシエM8)、右下は彼岸花星雲と出目金星雲という散光星雲です。 2024年4月, 神奈川県小田原市Nikon Z6II(

  • 星
  • 天体
  • 天の川
回答 2 18
higashi
| 2024/04/18

夏の夜のはじまり  アイキャッチは自宅ベランダからの撮影で、夏の天の川の濃い部分を切り取りました。左上はバンビの横顔と呼ばれている領域から、中央の目立つピンク色の星雲は干潟星雲(メシエM8)、右下は彼岸花星雲と出目金星雲という散光星雲です。 2024年4月, 神奈川県小田原市Nikon Z6II(

  • 星
  • 天体
  • 天の川
ユーザー画像
回答 2 18
higashi
| 2024/04/18 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

小林先生の写真ノート <Vol.1>

今月から連載を始めさせていただくことになりました。タイトルの通り、日々写真に関わるなかで発見したり、感じたことを綴っていきたいと考えています。どのようなことを書くことになるのか、正直私にも予測がつきませんがお付き合いいただけましたら幸いです。最近、気になっているのは過去に撮られた写真のことです。それ

51
ニッコールクラブ事務局
| 2024/02/21

小林先生の写真ノート <Vol.1> 今月から連載を始めさせていただくことになりました。タイトルの通り、日々写真に関わるなかで発見したり、感じたことを綴っていきたいと考えています。どのようなことを書くことになるのか、正直私にも予測がつきませんがお付き合いいただけましたら幸いです。最近、気になっているのは過去に撮られた写真のことです。それ

ユーザー画像
51
ニッコールクラブ事務局
| 2024/02/21 | 小林先生の写真ノート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【イベントレポート】1/28 スナップサークル オンラインセミナー

スナップサークル オンラインセミナーお題「光と影」作品講評1月28日(日)10時より、スナップサークルのオンラインセミナーが開催されました!この1月に、写真展「あの夏」を開催されたばかりの熊切先生。本日のオンラインセミナーでは、最初に写真展で発表された代表作品のご紹介と解説をしてくださいました。素晴

  • 熊切先生
  • 熊切大輔
  • スナップサークル
  • オンラインセミナー
  • 光と影作品講評
回答 6 6
PHOTO HUBスタッフ
| 2024/02/21

【イベントレポート】1/28 スナップサークル オンラインセミナー スナップサークル オンラインセミナーお題「光と影」作品講評1月28日(日)10時より、スナップサークルのオンラインセミナーが開催されました!この1月に、写真展「あの夏」を開催されたばかりの熊切先生。本日のオンラインセミナーでは、最初に写真展で発表された代表作品のご紹介と解説をしてくださいました。素晴

  • 熊切先生
  • 熊切大輔
  • スナップサークル
  • オンラインセミナー
  • 光と影作品講評
ユーザー画像
回答 6 6
PHOTO HUBスタッフ
| 2024/02/21 | イベントレポート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

春の兆し

f24mmF1.4 絞り開放 露光15s ISO1000 (撮影2024年2月) 今年初めての夜の快晴です。放射冷却と相まってかなり冷えています。濃霧があるのか、空間がやけに明るく見えます。熊注意の看板があります。耳をそばだてなからシャッターを切っています。明け方前の空に夏の星座が昇ってくると春が近

  • 織り姫星
  • 夏の大三角形
  • 春の兆し
  • 牽牛星
  • はくちょう座
回答 2 18
ほしぞらほうこうにん
| 2024/02/10

春の兆し f24mmF1.4 絞り開放 露光15s ISO1000 (撮影2024年2月) 今年初めての夜の快晴です。放射冷却と相まってかなり冷えています。濃霧があるのか、空間がやけに明るく見えます。熊注意の看板があります。耳をそばだてなからシャッターを切っています。明け方前の空に夏の星座が昇ってくると春が近

  • 織り姫星
  • 夏の大三角形
  • 春の兆し
  • 牽牛星
  • はくちょう座
ユーザー画像
回答 2 18
ほしぞらほうこうにん
| 2024/02/10 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

本日1月12日(金)より私、熊切大輔写真展「あの夏」を開催します。今回は東京というカテゴリーではなく、おぼろげな「夏の記憶」をスナップ写真で表現してみました。 1月21日(日)まで東京は両国、ピクトリコショップ&ギャラリーにて開催です。詳しくは下記サイトを参照ください。 皆様のお越しをお待ちしており

  • 写真展
  • スナップ写真
  • あの夏
回答 0 10
ニッコールクラブ アドバイザー 熊切大輔
| 2024/01/12

本日1月12日(金)より私、熊切大輔写真展「あの夏」を開催します。今回は東京というカテゴリーではなく、おぼろげな「夏の記憶」をスナップ写真で表現してみました。 1月21日(日)まで東京は両国、ピクトリコショップ&ギャラリーにて開催です。詳しくは下記サイトを参照ください。 皆様のお越しをお待ちしており

  • 写真展
  • スナップ写真
  • あの夏
ユーザー画像
回答 0 10
ニッコールクラブ アドバイザー 熊切大輔
| 2024/01/12 | スナップ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

会報275号フォトコンテスト

ニッコールクラブ会報誌上で、会員限定のフォトコンテストを開催しています。上位入賞作品をご覧ください。サロン・ド・ニッコール モノクロームの部 1席01020304「仔馬の日常」蜂谷 雅人(東京)撮影機種:Z 7 レンズ:NIKKOR Z 50mm f/1.2 S講評青森尻屋崎の寒立馬。撮影地としての

12
ニッコールクラブ事務局
| 2023/12/08

会報275号フォトコンテスト ニッコールクラブ会報誌上で、会員限定のフォトコンテストを開催しています。上位入賞作品をご覧ください。サロン・ド・ニッコール モノクロームの部 1席01020304「仔馬の日常」蜂谷 雅人(東京)撮影機種:Z 7 レンズ:NIKKOR Z 50mm f/1.2 S講評青森尻屋崎の寒立馬。撮影地としての

ユーザー画像
12
ニッコールクラブ事務局
| 2023/12/08 | 会報フォトコンテスト

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

熊切大輔写真展「あの夏」 ご案内

熊切大輔写真展「あの夏」ニッコールクラブ アドバイザーの熊切大輔先生が下記日程で写真展を開催されます!皆様ぜひ足をお運びください! 展示名熊切大輔写真展「あの夏」会場ピクトリコ  ショップ&ギャラリー東京都墨田区横網1-2-16両国ガイビル國技館前 5F 会期2024年

回答 0 19
ニッコールクラブ事務局
| 2023/12/01

熊切大輔写真展「あの夏」 ご案内 熊切大輔写真展「あの夏」ニッコールクラブ アドバイザーの熊切大輔先生が下記日程で写真展を開催されます!皆様ぜひ足をお運びください! 展示名熊切大輔写真展「あの夏」会場ピクトリコ  ショップ&ギャラリー東京都墨田区横網1-2-16両国ガイビル國技館前 5F 会期2024年

ユーザー画像
回答 0 19
ニッコールクラブ事務局
| 2023/12/01 | アドバイザー関連

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ロコさん!こんにちは!コメント有難うございます。すごく嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o))) 月を入れずにウミネコと飛行機で立体感を出す!本当に出ますね!写真は平面だから立体は有難い合図になりますね!私は飛行機が邪魔だとばかり考えていました、月とウミネコならロコがおっしゃた通り横構図になりますね!

回答 0 2
遠山のタケさん
| 2023/10/26

ロコさん!こんにちは!コメント有難うございます。すごく嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o))) 月を入れずにウミネコと飛行機で立体感を出す!本当に出ますね!写真は平面だから立体は有難い合図になりますね!私は飛行機が邪魔だとばかり考えていました、月とウミネコならロコがおっしゃた通り横構図になりますね!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
遠山のタケさん
| 2023/10/26 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

構図下手な私が思うのは(スミマセン)この縦構図だと、月がなかったら飛行機までスコーンと抜けて高さ、奥行きが出ていいかなと思いました。 月を入れて飛行機をはずすのなら上の空の部分は?横構図にする? 勉強になります。 いろんな方、先生たちのご意見、聞いてみたいですね。 タイトルは3つ入れるのなら「夏の

回答 0 2
ロコ*✿
| 2023/10/25

構図下手な私が思うのは(スミマセン)この縦構図だと、月がなかったら飛行機までスコーンと抜けて高さ、奥行きが出ていいかなと思いました。 月を入れて飛行機をはずすのなら上の空の部分は?横構図にする? 勉強になります。 いろんな方、先生たちのご意見、聞いてみたいですね。 タイトルは3つ入れるのなら「夏の

ユーザー画像
回答 0 2
ロコ*✿
| 2023/10/25 | その他
  • 331-340件 / 全374件
    • ‹
    • …
    • 30
    • 31
    • 32
    • 33
    • 34
    • 35
    • 36
    • 37
    • 38
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル