ミュートした投稿です。
色んな紫陽花を見れてとても楽しかったし、上手く撮影されているので勉強になりました。ありがとうございました!
クロアゲハ♀ですね~。トロトロ緑の背景に木漏れ日の玉ボケ、ヘツカニガキと言う花なのですね~。玉で揃って素敵な光景です。ナイスショットです。^^
緑のボケに包まれたガクアジサイの姿が美しいですね~。^^
Hachiroさん、ほんとふんわりしてて、幸せを呼びますね。有り難うございます。
ふくよかな蓮の蕾で、幸せを表す花に相応しいですね。
平安の頃に寄せて、紅蓮
平安の頃に寄せて、紅蓮 仏教では神聖な花とされ極楽浄土を表す花とされてます。平安の頃に思いを馳せて、ロマンがある花ですね。
雨のち晴のち曇
雨のち晴のち曇 チョットびしょ濡れのガクアジサイです。Z5+Z MC105mm f/2.8sで撮影
まだまだ美しい紫陽花、素敵な光景ですね~。^^
紫陽花日記:最終回:6/27-7/3
紫陽花日記:最終回:6/27-7/3 紫陽花日記の最終回です。長いシリーズをご覧いただき、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。^^既に投稿している紫陽花日記は以下の通りです。^^紫陽花日記:5/22-6/6 | PHOTO HUB by nikkor club紫陽花日記:6/8-6/10 | PHOTO HUB by nik
白くて丸い玉状の花と黒い蝶の対比が素晴らしいですね。ぷるおさんの別の側面を拝見した感じです。