PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,092 件
##乗り物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

レールバス、こんな交通機関があるのですね~。知りませんでした。ネットで調べると現役のものもあるみたいですね。フィルムの味わいに素敵な光景、勉強になりました。^^

回答 0 1
Finder
| 07/30

レールバス、こんな交通機関があるのですね~。知りませんでした。ネットで調べると現役のものもあるみたいですね。フィルムの味わいに素敵な光景、勉強になりました。^^

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
Finder
| 07/30 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

TOSHIさんこんにちは。先日はお世話になりました。組写真は未知の世界なので、とても参考になりました。南部縦貫の組写真も拝見いたしました。これもとても参考になりました。これからもよろしくお願い申しあげます。

回答 0 1
denshakamera2
| 07/30

TOSHIさんこんにちは。先日はお世話になりました。組写真は未知の世界なので、とても参考になりました。南部縦貫の組写真も拝見いたしました。これもとても参考になりました。これからもよろしくお願い申しあげます。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
denshakamera2
| 07/30 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

懐かしい画ですね。 私は現役時代には訪れていないのですが、昨年5月の七戸駅跡での運転会に行ってきました。

回答 0 1
TOSHI
| 07/30

懐かしい画ですね。 私は現役時代には訪れていないのですが、昨年5月の七戸駅跡での運転会に行ってきました。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
TOSHI
| 07/30 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Y.Nakauchiさんこんばんは。終点の七戸駅構内で動態保存され、毎年運転されているようです。PhotoHubのメンバーの方で組写真を投稿されたかたもいらっしゃいます。冬季の運転は魅力的ですが、とても難しいのではないかと思います。ちなみに鉄道模型でもとても人気があるようです。

回答 0 5
denshakamera2
| 07/30

Y.Nakauchiさんこんばんは。終点の七戸駅構内で動態保存され、毎年運転されているようです。PhotoHubのメンバーの方で組写真を投稿されたかたもいらっしゃいます。冬季の運転は魅力的ですが、とても難しいのではないかと思います。ちなみに鉄道模型でもとても人気があるようです。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
denshakamera2
| 07/30 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

確か有志の方が動態保存されてますよね。雪の時期には公開されないので雪と絡めて撮れないのが残念ですが・・・

回答 0 5
Y.Nakauchi
| 07/30

確か有志の方が動態保存されてますよね。雪の時期には公開されないので雪と絡めて撮れないのが残念ですが・・・

ユーザー画像
回答 0 5
Y.Nakauchi
| 07/30 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

みぞか、飛びまーす!

みぞか、飛びまーす!

  • pickup
  • みぞか号
  • 大阪国際空港
  • エアフロントオアシス下河原
回答 0 31
- UB -
| 07/29

みぞか、飛びまーす! みぞか、飛びまーす!

  • pickup
  • みぞか号
  • 大阪国際空港
  • エアフロントオアシス下河原
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 31
- UB -
| 07/29 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Hachiroさんありがとうございます。 レールバスは「貨車」にエンジンをつけたようなものです。 雪中の進行は困難を極め、激しい空転と動揺の連続でした。 なにくそ!の乗務員と、けっぱれ!の乗客の一体感があればこそのレールバスだと思いました。 なお撮影は登山家の指導を受け、冬の東北は「かんじき」必須で

回答 0 5
denshakamera2
| 07/29

Hachiroさんありがとうございます。 レールバスは「貨車」にエンジンをつけたようなものです。 雪中の進行は困難を極め、激しい空転と動揺の連続でした。 なにくそ!の乗務員と、けっぱれ!の乗客の一体感があればこそのレールバスだと思いました。 なお撮影は登山家の指導を受け、冬の東北は「かんじき」必須で

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
denshakamera2
| 07/29 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

少し遅れても、この風情。皆様が許してくれそうですね。2トーンのカラーも雪の中で目だって良いですね。雪にうもりながらでも撮影したいです。

回答 0 5
Hachiro
| 07/29

少し遅れても、この風情。皆様が許してくれそうですね。2トーンのカラーも雪の中で目だって良いですね。雪にうもりながらでも撮影したいです。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
Hachiro
| 07/29 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

南部縦貫鉄道レールバス

これはブログからの転載です。旧津軽藩から旧南部藩へ移動です。昭和59年12月の南部縦貫鉄道野辺地駅です。積雪のため野辺地到着が大幅に遅れ、2両のレールバスを連結し、除雪しながら到着しました。原版:NikonF+NikkorS Auto 50mm f/1.4+EPR

  • 鉄道
  • 南部縦貫鉄道
  • レールバス
  • キハ101
  • キハ102
回答 8 35
denshakamera2
| 07/29

南部縦貫鉄道レールバス これはブログからの転載です。旧津軽藩から旧南部藩へ移動です。昭和59年12月の南部縦貫鉄道野辺地駅です。積雪のため野辺地到着が大幅に遅れ、2両のレールバスを連結し、除雪しながら到着しました。原版:NikonF+NikkorS Auto 50mm f/1.4+EPR

  • 鉄道
  • 南部縦貫鉄道
  • レールバス
  • キハ101
  • キハ102
ユーザー画像 バッジ画像
回答 8 35
denshakamera2
| 07/29 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

格好いいですよね。

回答 0 3
旅大好き
| 07/29

格好いいですよね。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
旅大好き
| 07/29 | 乗り物(鉄道、飛行機など)
  • 21-30件 / 全1092件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル