ミュートした投稿です。
夕暮れに
夕暮れに 先日撮影してあった彼岸花のデータをやっと見返し初めて、近所の群生地での夕暮れの一枚ですZ9 + Z70-200焦点距離: 200mm露出絞り値: f/2.8シャッタースピード: &nbs
パラレルワールド(Zzz…)
パラレルワールド(Zzz…) ミニブタのピーちゃん。スヤスヤ夢心地。
感光フィルムの街を歩いている
感光フィルムの街を歩いている Nikon D2H撮影ラズロ、ニヒリツェ等の私の映像作品の大本のアイデアで、感光はあくまでこの世界を感光させて写しているっていうだけなので、異世界ではないんですよね。
苗代のカバーが外された№14
苗代のカバーが外された№14 米不足はさておき、農家は田植で頭一杯、かつてはそう聞いた。
微笑んで
微笑んで model : 中村藍東急プラザ原宿「ハラカド」SMACK♡屋外撮影会(株)SAVAGEpromotionZ6ⅢZ 24-70mmf/4S
曼殊沙華(4)
曼殊沙華(4) 雨上がりの小出川で撮影した彼岸花です。Ryo Dobonさんから教えて頂いた、ピクチャーコントロールのフィルターをレッドで撮影しました。少し明るさとコントラストを調整しています。カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
宮出し
宮出し 秋のお祭り。お神輿の担ぎ出し。 D5600 + DX 18-55mm3.5-5.6GⅡ + NX StudioF5.6 1/800 ISO200
ひだまり
ひだまり ニコンイメージングレシピ「Hidamari Color by Haruka Koharu」にハマってます。https://imagingcloud.nikon.com/recipe/release/detail/?id=01JD1M05XEN98SVM3QDHTVRKF8
願い
願い 秋のイベントを撮ってみました。 Z8Z 35/1.8s
川沿いの彼岸花
川沿いの彼岸花 川沿いの彼岸花が秋を感じさせてくれました。 Z7Ⅱ