ミュートした投稿です。
Midosuji Boulevard
Midosuji Boulevard Nikon College 西村先生のイルミネーション撮影体験クラスに参加しました。講義の後に、ニコンプラザ大阪前の御堂筋イルミネーションの撮影です。頑張って重い望遠ズームと広角ズームを用意しましたが、軽くて明るい50㎜標準レンズ(Old Lense)を多用する結果となりました。。。■撮影日:202
象のマック
象のマック GAKU347さんのダチョウやChao Photoさんのハシビロコウのような写真を撮りたい!と思い、25年物AI AF 80-200mm f/2.8D ED×2倍テレコンをFTZⅡにつけて、神戸の王子動物園に行ってきました。動きの速い鳥を重たいレンズでマニュアル撮影するのは難しいと実感しました。結局
はじめまして。 コメントありがとうございます。 MFレンズとオールドレンズのみで撮影していますが、Z5にしてから、MFでピントを合わせる際のファインダーの見やすさや描写のすばらしさで、オールドレンズでの撮影がより楽しくなりました! またお気に入りが撮れたら投稿させていただきたいと思います。
mieさん、はじめまして。 抒情的で素敵な作品ですね。ずっと見ていても飽きないような、じんわりと心に染み入る魅力を感じました。Z 5とオールドレンズ、どんな組み合わせで撮られているのでしょう?またmieさんの作品を拝見できるのを楽しみにしています!
ニッコールクラブ事務局 ナガさん コメントありがとうございます。 場所は房総半島某所、カメラは左がZ 5、右がZ 7IIです。7にZ20mmF1.8開放の15秒間隔でインターバル撮影した内の数枚を合成しました。時間帯は明け方近くだったでしょうか、、、 後で撮影状況を忘れないようにスマホに残すようにし