ミュートした投稿です。
「いいね」とコメントありがとうございます。 紫陽花の季節は、神社仏閣で手水によく見かけますが、ここ二尊院は半夏生の花&緑な葉とのバランスが気に入りました。
Hiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。そうなのですよね~。雨の紫陽花をもっと撮りたい思っていた簿ですが、真夏日続きで美しさのピークを過ぎてしまいました。それでも綺麗な紫陽花を探してシーズンが終わるまで撮ってみようと思っています。^^
ユウカリと髪飾り
ユウカリと髪飾り COOLPIX S640髪飾りが花のようです。
135mmで浅く難しい被写界深度を使い、モデルの後方を広く切り取る変則的な切り取りで沢山の花をボケさせて、美女を引きたてる上手いですね。雲のボケ方も素敵です。
可笑しいと思ったら羽化したばかりでは納得しました。羽根を乾かしたりしますから暫くじっとしていますものね。
やっぱり紫陽花は雨がよく似合いますね😍
背景の空には雲の姿も美しく、高原でしょうか?お花に囲まれた奥様、とても美しい作品ですね~。~^^-
濡れた6月
濡れた6月 昨日撮影した紫陽花です。雨上がりの美しい姿でした。カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
ジャコウアゲハ、羽化したばかりで「飛んでみたけど、ちょっとお休み」って感じでしょうか?素敵な光景ですね~。ナイスショットです。^^
エルマールという種類だと思います。雫の宝石をまとって白い縁取りがとても美しい品種ですね。^^