ミュートした投稿です。
光を浴びて
光を浴びて 紫陽花を下から撮ってみました。しゃがんで撮っていたのですが、紫陽花を下から覗き込む態勢だったので、周りからは変な人に見えたかもしれません(汗) Z8 Z24-120mmf/4 1/1000 ISO800
これは、紫陽花の筏ですね~。とても豪華で美しい光景ですね~。見てみたいものです。^^
三色の紫陽花、美しいですね~。ピントを少し変えるだけで全く違う作品になりますね~。主役がよく分かるアイキャッチ画像の作品が好みです。どちらも素敵なショットです。^^
美しさとつつましさ
美しさとつつましさ 6月8日に撮影した紫陽花です。色付き始めの紫陽花、美しさとつつましさを感じます。色付き初めの花で彩度を少し上げて美しさを強調しています。撮影した後の現像編集が終わっていないショットが残っていて遅ればせながら投稿しています。カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 24-120mm f/4
カラーパレット
カラーパレット 6月11日に撮影した紫陽花です。色付き初めの花で彩度を少し上げて美しさを強調しています。撮影した後の現像編集が終わっていないショットが残っていて遅ればせながら投稿しています。カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
紫陽花
紫陽花 アヒルと紫陽花
いろいろ
いろいろ 狭い画角に3色の紫陽花を収めることかできました。キャッチ画像:手前の青い紫陽花にピント合わせ下の画像:中の紫色の紫陽花にピントを合わせました。カメラ:Z7レンズ:NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
ありがとうございます! 紫陽花といえば淡いイメージですが、結構濃いものもあるんですよね。晴れた日にカラーで写真にするには深い色で私も気に入りました^ ^
Finderさん コメントありがとうございます✨ Finderさんにメンション付けた気でおりましたが、付いてなかった。。見つけてくださりありがとうございます😊 紫陽花のみで撮った写真はなんだか自分的にしっくりこず、歩道と絡めてみました😁両腕をうんと伸ばし、プルプルしながら撮ったのですが、ブレてなくて
Finderさん、いつもコメントありがとうございます^^ ほんと、品種が多くてみるほどに美しさが広がります! 今日はどんな紫陽花が咲いているか散歩も楽しいです😆