ミュートした投稿です。
イベントの名残り
イベントの名残り 何かイベントがあったのかしら、と思わせるものが残ってました。 D850AI AF Nikkor 35mm f/2DF2.8, 1/320, ISO100NX Studio
東大寺の仁王さん
東大寺の仁王さん 東大寺の仁王さん 南大門金剛力士像です。鎌倉時代 1203年(建仁3年)に彫刻師の運慶や快慶らによって造像された高さ約8.4mもある巨大な守護神像です。個人的には最強の金剛力士像だと思っています ^^南大門の左右を守護していますが、その向こうにある大仏殿に目を奪われて見過ごす方もいらっしゃ
ナラノスタバ
ナラノスタバ 奈良公園のスターバックスは強い冬の日差しの中で光と影がおりなす美しいコントラストを見せてくれました。
東大寺 南大門 の夕暮れ
東大寺 南大門 の夕暮れ 東大寺 南大門 の夕暮れ マジックアワーの東大寺。水面に映る夕空が、風景をまるで魔法のように変えていました。
五位鷺
五位鷺 いつ見に来ても殆ど動かず逃げないんです。名前の由来もわかる気がします。
雪の朝
雪の朝 仙台市郊外
SF映画の世界
SF映画の世界 SF映画の世界 メルボルンのグレートオーシャンロードと呼ばれる海岸道路を進んでいくとその先に、キリストの12人の使徒から名づけられた奇岩群があります。まるでSF映画に出てくる世界観です。
永遠の砂紋
永遠の砂紋 永遠の砂紋 鳥取砂丘に広がる砂紋です。この風景が好きで砂丘に訪れるのかもしれません。
凍つく博物館
凍つく博物館 凍つく博物館 厳冬の奈良国立博物館です。日中も威風堂々ですが、厳冬の夜明け前は畏怖すら感じます。
鹿苑寺
鹿苑寺 モデル名: Nikon D850レンズ: VR 24-85mm f/3.5-4.5G焦点距離: 38mm大雪の日 まさかこんなに降るとは・・・車が走って