PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 539 件
##星

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

すごいところ行きましたね。しかもきちんと訓練積んで。 「地上の星」が頭の中に流れてきました。😄

回答 0 1
コーディー (Kordie)
| 08/28

すごいところ行きましたね。しかもきちんと訓練積んで。 「地上の星」が頭の中に流れてきました。😄

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
コーディー (Kordie)
| 08/28 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

夏の大三角形

夏の大三角形を撮影しました。三脚固定で撮影しています。昨年撮影した本作のショットを再度現像コンポジットしてみました。現像時にWBを調整しました。昨年投稿した作品は以下の通りです。夏の思い出 | PHOTO HUB by nikkor clubカメラ:D750 /レンズ:Ai AF Nikkor 35

  • 天の川
  • 銀河
  • 夏の大三角形
  • pickup
回答 0 40
Finder
| 08/24

夏の大三角形 夏の大三角形を撮影しました。三脚固定で撮影しています。昨年撮影した本作のショットを再度現像コンポジットしてみました。現像時にWBを調整しました。昨年投稿した作品は以下の通りです。夏の思い出 | PHOTO HUB by nikkor clubカメラ:D750 /レンズ:Ai AF Nikkor 35

  • 天の川
  • 銀河
  • 夏の大三角形
  • pickup
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 40
Finder
| 08/24 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

いて座・さそり座銀河

昨年、郷里の家の近所で撮影した作品です。再度、現像コンポジットしてみました。三脚固定で撮影しています。街明かりの影響が多いので下部を16:9でトリミングしています。カメラ:D750 /レンズ:Ai AF Nikkor 35mm f/2Dこのレンズで赤道義を使わずここまで出来ました。拡大すると画面いっ

  • さそり座
  • いて座
  • 天の川
  • 銀河
回答 0 41
Finder
| 08/23

いて座・さそり座銀河 昨年、郷里の家の近所で撮影した作品です。再度、現像コンポジットしてみました。三脚固定で撮影しています。街明かりの影響が多いので下部を16:9でトリミングしています。カメラ:D750 /レンズ:Ai AF Nikkor 35mm f/2Dこのレンズで赤道義を使わずここまで出来ました。拡大すると画面いっ

  • さそり座
  • いて座
  • 天の川
  • 銀河
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 41
Finder
| 08/23 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

今年は、本当に暑いですし、いつもの撮影地に行っても環境が変わっていってチョウが居なかったり久しぶりに星を撮影に行った日は、うまく撮れなかったりして不作の夏です。 過去作を見直すのも良いですよ~。^^ 私には沢山撮った過去作があって、毎日投稿出来ています。過去に撮ったショットを見直すのもなかなかいいも

回答 0 9
Finder
| 08/20

今年は、本当に暑いですし、いつもの撮影地に行っても環境が変わっていってチョウが居なかったり久しぶりに星を撮影に行った日は、うまく撮れなかったりして不作の夏です。 過去作を見直すのも良いですよ~。^^ 私には沢山撮った過去作があって、毎日投稿出来ています。過去に撮ったショットを見直すのもなかなかいいも

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 9
Finder
| 08/20 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

星の色

f500mmF7.7 露光210秒 ISO200 D700(撮影2025年7月)デジタルカメラで感じた星の色です。ほぼ中央の星の色は望遠鏡で感ずることが出来ます。アイキャッチ画像でトリミング拡大していますので星の線が二重になっていることが辛うじて見えると思います。よく見ると青色と橙色に見えると思いま

  • 星の色
  • アルビレオ
回答 0 46
ほしぞらほうこうにん
| 08/20

星の色 f500mmF7.7 露光210秒 ISO200 D700(撮影2025年7月)デジタルカメラで感じた星の色です。ほぼ中央の星の色は望遠鏡で感ずることが出来ます。アイキャッチ画像でトリミング拡大していますので星の線が二重になっていることが辛うじて見えると思います。よく見ると青色と橙色に見えると思いま

  • 星の色
  • アルビレオ
ユーザー画像
回答 0 46
ほしぞらほうこうにん
| 08/20 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Finderさん コメント、ありがとうございます!! "火球💫" にも色々なタイプ(❓)があるんですネェ✨😌 一瞬の出来事だったので、どうしても誰かに伝えておきたかったので、この "PHOTO HUB" を利用させて頂きました❗️🙏🥹 とにかく初めてのことだったので、感動❗️感動❗️❗️感動❗️❗

回答 0 2
ぴりからぼ
| 08/17

Finderさん コメント、ありがとうございます!! "火球💫" にも色々なタイプ(❓)があるんですネェ✨😌 一瞬の出来事だったので、どうしても誰かに伝えておきたかったので、この "PHOTO HUB" を利用させて頂きました❗️🙏🥹 とにかく初めてのことだったので、感動❗️感動❗️❗️感動❗️❗

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
ぴりからぼ
| 08/17 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

chinacoさん コメント、ありがとうございます!! 自然を撮影していると、色々な北海道だったり地球だったり、はたまた今回は宇宙の神秘を垣間見れた瞬間に出逢えたことに感謝と感激をしました✨💫✨ こうゆう自然現象に出逢えたときにいつも感じるのが、カメラ・写真を続けていて本当に良かったなぁって改めて

回答 0 4
ぴりからぼ
| 08/17

chinacoさん コメント、ありがとうございます!! 自然を撮影していると、色々な北海道だったり地球だったり、はたまた今回は宇宙の神秘を垣間見れた瞬間に出逢えたことに感謝と感激をしました✨💫✨ こうゆう自然現象に出逢えたときにいつも感じるのが、カメラ・写真を続けていて本当に良かったなぁって改めて

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
ぴりからぼ
| 08/17 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

銀河を横切る見事な流星ですね。火球も色々なタイプがあって爆発して明るく光るものや砕けて散る者もあるみたいです。私は、高校生の時、望遠鏡で星を観察していてたまたま夜空をみているとぴりからぼが見られたような砕けて線香花火みたいに散った流星を見ました。その時には、色々な色の流れ星に散らばりました。翌日新聞

回答 0 4
Finder
| 08/16

銀河を横切る見事な流星ですね。火球も色々なタイプがあって爆発して明るく光るものや砕けて散る者もあるみたいです。私は、高校生の時、望遠鏡で星を観察していてたまたま夜空をみているとぴりからぼが見られたような砕けて線香花火みたいに散った流星を見ました。その時には、色々な色の流れ星に散らばりました。翌日新聞

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
Finder
| 08/16 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

「火球」とは初めて聞きました!(^^)! 北海道では色々な現象が観られるのですね。 貴重なお写真ありがとうございます(^^)/

回答 0 9
chinaco
| 08/16

「火球」とは初めて聞きました!(^^)! 北海道では色々な現象が観られるのですね。 貴重なお写真ありがとうございます(^^)/

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 9
chinaco
| 08/16 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

天の川🌌を撮影📸していると...✨❗️✨

昨夜の十勝地方は快晴で、星景撮影⭐️には好条件💞でしたので、星空がキレイ✨に観察🔭できる高所⛰️へ行ってきました✨⛰️✨順調に天の川🌌を撮影📸していると、21時11分東の空時間にして約2秒間程"火球💫"と思われる光を観測🔭しました✨❗️消える瞬間は、パチパチとオレンジ色の火花🔥と共に燃え尽きました😳

  • 北海道
  • 十勝地方
  • 星景
  • 星景撮影
  • 天の川
  • 火球
  • 長秒露光
  • 長秒露出
  • Z9
  • NIKKOR14-24mm
回答 4 48
ぴりからぼ
| 08/16

天の川🌌を撮影📸していると...✨❗️✨ 昨夜の十勝地方は快晴で、星景撮影⭐️には好条件💞でしたので、星空がキレイ✨に観察🔭できる高所⛰️へ行ってきました✨⛰️✨順調に天の川🌌を撮影📸していると、21時11分東の空時間にして約2秒間程"火球💫"と思われる光を観測🔭しました✨❗️消える瞬間は、パチパチとオレンジ色の火花🔥と共に燃え尽きました😳

  • 北海道
  • 十勝地方
  • 星景
  • 星景撮影
  • 天の川
  • 火球
  • 長秒露光
  • 長秒露出
  • Z9
  • NIKKOR14-24mm
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 48
ぴりからぼ
| 08/16 | 星景
  • 11-20件 / 全539件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル