ミュートした投稿です。
CP+2025 ~またこの季節がやって来ました~
CP+2025 ~またこの季節がやって来ました~ またこの季節がやってきました!CP+2025!! さまざまなメーカーが集まるアジア最大規模のカメラと写真映像のワールドプレミアショーです!みんな大好きニコンのブースでは、Z6IIIやZ50IIをはじめNIKKOR Zマウントレンズなど、さまざまな撮影体験ができるブースやオンライン配信が行わ
シャドウ
シャドウ 横浜の街をのんびり歩いていたら、不思議な日陰の車道が現れました。まさにシャドーの車道です!紫色のガラスかフィルムかに光が反射して面白い空間が出来ていました。 Nikon Z6 AI 35mmF1.4 F8 1/800 &nbs
菜の花の電話ボックス
菜の花の電話ボックス この場所好きで、毎年撮ってます。 Z6II
50ミリチャレンジ
50ミリチャレンジ 50ミリチャレンジです。Ai NIKKOR 50mmF1.4Sですが、撮った瞬間に「なんか変」😓カメラはZ6です。普通に操作をして、やっぱりおかしい「変だ」原因が分かりました!絞り羽の油シミで絞りが動かなくなっています!なので開放!AF-S 50mmF1.8Gも持って来ましたので、それで撮ってみまし
閉店です❗️
閉店です❗️ 先週、菅平で撮影しました❗️ここ数日は暖かくなりましたが訪問時は寒気が入り非常に寒い中での撮影になりました😅 撮影場所:菅平、奥ダボスエリア撮影日時:2025年2月下旬撮影機材:Z 6III + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』+三脚、光害カットフィルター『スターリーナイト
先ほど最終日に参加して帰って来ました! カドさんにも会えて嬉しったです! またカメラの貸し出しの撮影会も参加しまし、Z6III と135mmF1.8を借りて撮影しました。 超望遠も見たし、気になっていたのが双眼鏡で心そそるハイスペックの双眼鏡が見れて良かったです! そして各大学の写真部を覗いて学生さ
【50ミリチャレンジ】眼力
【50ミリチャレンジ】眼力 【50ミリチャレンジ】に参加します。こちらもコロナ禍の頃オールドレンズで撮ったものです。 マップカメラで買ったレンズが届いたのが嬉しくて夕方家の近所に撮りに出掛けました。駐車場にたまたま駐めてあったトラックの前部に道の反対側の家と車のライトが映り込んでいました。 Z6+AI Ni
菜の花と河津桜
菜の花と河津桜 三浦海岸の河津桜が見頃を迎えています。写真は菜の花をメインに撮りました。Z6II
暮色
暮色 コロナ禍の頃、遠出を控えて近所でオールドレンズを付けて写真を撮りまくっていました。こちらもそんな一枚です。春の夕暮れ時の雰囲気が出ているでしょうか?開放で撮っています。 カメラ:Z6レンズ:AI Nikkor 50mm f/1.2S
極寒のご褒美❗️
極寒のご褒美❗️ 数日前に菅平『唐沢の滝』で撮影しました❗️少し前に同じ場所で撮影した写真を紹介しましたが今回は川の中から撮影しました😊氷点下21℃まで冷えた中での撮影になりました・・ 寒すぎて三脚のプラスチックパーツがボロボロ割れてしまいました😭 極寒の中、川の水温が暖かいみたいでモヤってます。